京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:103
総数:611772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観  6月1日(土)2時間目(9:35から10:20)・3時間目(10:35から11:20)・4時間目(11:25から12:10)

5月になりました。

画像1
画像2
画像3
5月は,むかしからの呼び方で「皐月(さつき)」ともいいます。

4月には黄色い花をつけていたタンポポは,くきがのびて,わた毛をつけています。

その奥に咲いているのが,サツキ(サツキツツジ)です。

小学校の正門わきにたくさん花が咲きだしました。

花の色は,赤紫や淡いピンク,白っぽいものまでさまざまです。

生垣としてもよく植えられていますが,刈らなくてもあまり高くなりません。

そのためでしょか,花言葉は「節約」「節制」だそうです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp