京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:108
総数:612257
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

キュウリグサ

画像1
 本館の職員室西側の地面でキュウリグサを見つけました。葉をもむとキュウリのようなにおいがします。小さな小さな花ですがじっくりと見ると素敵です。
 運動場の総合遊具の下にも咲いていました。他にも咲いているところがあるはずです。

フジ

画像1
 中庭の「知恵の泉」の北側の藤の木にたくさんの花が咲いています。
 昨年,養護教諭が剪定をしてくれました。藤棚を設置できたら,もっときれいにできるのになと思っています。(場所と費用が問題です。)
 「知恵の泉」の周りの魚の置物(柵の役目)は,昨年,事務職員がペンキを塗ってくれました。
 ※教職員の自主的な取組がすばらしいと思ってます。

ツバキ

画像1画像2
 本館の西側,運動場に面した所にあるツバキに白い花が咲いていました。ツバキというと赤い花のイメージを持っていたので,まだまだ勉強不足だと思いました。

ハナミズキ

画像1画像2
 正門の近くのハナミズキの木にきれいな白い花が咲いていました。目を向けると,春は桜だけでなく野草も樹木もたくさんの花を見ることができます。
 季節による自然のちょっとした変化などに気づく心のゆとりを持っていたいものです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校評価

京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp