京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up22
昨日:207
総数:691444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

2学期末テスト 終了しました。

本日,2学期末テストが無事に終了しました。

今回は各学年とも9教科のテストが行われました。

1年生は3日間のテストは,経験がなかったので大変であったかと思います。

2年生は中学校生活の中間地点,今までの学習を再確認し,後半に向かっての切り替えをお願いします。

3年生は進路選択に向けて,大切な定期テストでした。学習の成果は発揮できたでしょうか。

午後からは,3年生は進路写真及び卒業アルバムの撮影を行いました。1年生は,自転車教室で,日本損害保険協会の方を講師にお招きし,講演を聞きました。

放課後は,後期第1回目の評議会・専門委員会が行われました。

PTA文化委員会 ヨガ体験教室開催

画像1画像2画像3
コロナ禍でPTA活動がなかなか出来ない中,文化委員による恒例のヨガ体験教室を実施することができました。今回から高雄中学校PTAにもお声かけし,参加して頂きました。HAPPY YOGA 森本ひろこ先生による,少しエアロビの要素も入れながらの100分のレッスン。日常生活の中でもできるストレッチ等,たくさんのことを教えていただきました。毎日少しずつでも続けることが大切。勉強と一緒ですね。ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。

土曜学習会

3年生の様子
画像1
画像2

土曜学習会

来週18日(水)19日(木)20日(金)に行われる2学期期末テストに向けて,土曜学習会が行われています。

中間テストのときに比べ各学年とも参加生徒が増え,期末テストに向けて,みんな自分の課題に集中して取り組んでいます。

 参加生徒 3年 43名  2年 50名  1年 38名

 テスト期間中は,計画的に学習を進めてください。
画像1
画像2

秋季新人大会 野球部

31日(土)1日(日)全市の決勝トーナメントが行われました。

10月31日(土) 1回戦 対西賀茂中 5−3

11月1日(日)  2回戦 対久世中 1−2

2回戦で敗れましたがベスト8となり,来春の大会ではシードされる予定です。

画像1

秋季新人大会 女子バレーボール部

31日(土)1日(日)全市の決勝トーナメントが行われました。

10月31日(土) 2回戦 対嘉楽中 2−0

11月1日(日)  3回戦 対西京極中 0−2

3回戦で敗れましたが,ベスト16となりバレーボール協会主催の京都府大会に進出することになりました。。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/27 小学生半日体験
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp