京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up112
昨日:185
総数:692121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

学校祭 文化の部 準備

本日放課後,9日(水)学校祭文化の部の準備を行いました。

展示については,学年,教科,部活動が,それぞれ夏休みの宿題や取り組みの成果を係生徒が,指定された教室に展示をしました。

舞台発表については,体育館で最終のリハーサルを行いました。

学校祭は
 明日8日(火)京都外国語大学 森田記念講堂において,午前10時より合唱の部が行われます。
 明後日9日(水)本校において,文化の部 展示鑑賞と舞台発表が行われます。展示は午前8時35分から12時ころまで,保護者の方はご覧いただけます。舞台は9時40分から体育館で行われます。

是非ご覧ください。


画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部 全体予行

本日3〜5限,11日(金)の学校祭体育の部,全体予行を行いました。

少し過ごしやすくなったとはいえ,日差しはまだ強さを感じるものがありましたが,開閉会式の隊形から,生徒会旗掲揚,選手宣誓,準備運動と,生徒全員当日に向けてしっかり取組の最終確認をしていました。

続いて色別対抗競技の招集と競技内容の確認を行いました。初めて3学年のメンバーがそろってになりましたが,それぞれ工夫して息を合わせて頑張っていました。

当日の生徒の頑張っている姿を,ぜひ楽しみにしておいてください。



画像1
画像2
画像3

御室学区 区民運動会(吹奏楽部)

御室学区の区民運動会で,吹奏楽部が開会式入場行進の演奏をさせていただきました。

地域の方々から応援をいただきよい経験ができたました。

楽しく演奏する機会を与えていただきまして,本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

秋季新人大会(その7)

女子バレーボール部 試合の様子
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会(その6)

5日(土)6日(日)で,サッカー・女子バレーボール部の試合が行われました。

サッカーは,予選リーグの最終戦,大谷中に5−1で勝利しました。これで2勝1敗となり第2位で予選を突破し,11月2日からのトーナメントへの進出が決まりました。

女子バレーボール部は予選リーグの第1日目2試合を行い,どちらもセットカウント2‐0で勝利しました。2日目は14日に本校で行われる予定です。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会(その5)

28(土)29(日)で,バスケットボール・サッカー・ソフトテニス部の試合が行われました。

バスケットボールは,全市トーナメントの順位決定戦のおいて,残念ながら負けてしまいました。今回の課題を改善して13日からのトーナメントに臨んでほしいと思います。

サッカーは,先週に引き続き予選リーグの2試合目,中京中に3−0で勝利しました。これで1勝1敗で,予選突破をかけて3戦目に臨みます。

ソフトテニスは,先週の団体戦に続き個人戦が行われ,3ペアが全市大会に出場を決めました。


画像1

2学期中間テスト(1日目)

本日より2日間,中間テストが行われます。

今回の中間テストは,国語・社会・数学・理科・英語の5教科です。時間割は学年により若干異なりますが,本日3教科,明日2教科で実施されます。


画像1
画像2

秋季新人大会(その4)

3連休の間,陸上競技・サッカー・ソフトテニス部の試合が行われました。

陸上競技は西京極陸上競技場で行われ,残念ながら予選を通過することはできませんでしたが,多くの生徒が自己記録を更新し健闘してくれました。

サッカーは,高雄中と合同チームでの初戦で惜しくも負けましたが,今後の試合が楽しみとなる一戦となりました。

ソフトテニスは,予選リーグを突破し,全市大会出場が決まりました。


画像1

土曜学習

本日午前中,来週26日(木)27日(金)の行われる2学期中間テストに向けての土曜学習会を行いました。

雨が降り少し肌寒い天候でしたが参加した生徒の皆さんは,テストに向けて問題を解いたり,ノートのまとめをしたりと自分で課題を決め,取り組んでいました。

今回は各学年の先生をはじめ,学生や地域のボランティアの方にもご協力いただき,子供たちの学習をしっかりとサポートしていただきました。ありがとうございました。

写真
3年生の様子
2年生の様子
1年生の様子




画像1
画像2
画像3

秋季新人大会(その3)

3連休の間,野球とバスケットボールの大会が行われました。

野球部は予選リーグにおいて3校が同率3位となり,全市トーナメント出場をかけて決定戦に臨みましたが,惜しくも敗退しトーナメントへの出場はなりませんでした。

バスケットボール部は予選を3戦全勝で突破し,他のリーグ戦を突破した中学校と順位決定の後,10月からのトーナメントに臨むことになりました。

今週末の3連休,またテスト明けの土・日で公式戦が行われるため,テスト前になりますが活動をする部活もあります。学習と活動の両方ともしっかりと頑張ってください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 学校祭 合唱の部(森田記念講堂)
10/9 学校祭 文化の部
10/11 学校祭 体育の部

学校からの連絡

学校だより

学校沿革史

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

「学校いじめ防止基本方針」

部活動運営方針

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp