京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up71
昨日:180
総数:688200
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

右京ふれあい合同演奏会

演奏の様子
画像1画像2画像3

右京ふれあい合同演奏会

昨日2月4日(日)右京ふれあい文化会館にて「第16回右京ふれあい合同演奏会」が開催されました。右京区内の中学校の吹奏楽部や合唱部、和太鼓部など素晴らしい演奏や歌声が響き渡りました。
本校吹奏楽部も、「サウンド オブ ミュージック」「組曲 もうひとつの京都」の2曲を演奏しました。
画像1画像2

2月スタート

朝から雪がちらつき、寒い1日です。2月がスタートしました。2月は陰暦では「如月」です。衣を重ね着する「衣更着」が由来だという説があります。

2月に入ると、入試が本格化します。私立入試から公立前期選抜と続いていきます。今までの努力の成果かしっかり発揮できるようにするには、体調管理が大切です。夜型の生活をしている人は、そろそろ昼型に変える必要があります。

吹奏楽部は、2月4日(日)に右京ふれあい文化会館で行われる第16回「右京うれあい合同演奏会」に出演します。本校の出番は13:35です。また15:45からの合同演奏にも出演します。多くの皆様のご来場をお待ちしています。

普通救命講習会

本日、学校運営協議会主催で、花園・御室・宇多野3消防分団合同「普通救命講習会」を開催しました。
右京消防署係長様の講義から始まり、生徒7グループを3消防分団で割り振りし、実技の講習を受け、最後に3人一組で連絡、心肺蘇生、AEDの使用を連携して行うシュミレーションを行いました。この講習を受けた71名の生徒には、修了証を右京消防署係長様から一人ひとりに手渡していただきました。
講習会後、地域女性会の方々、PTA本部役員の方で準備していただいた、災害時非常食(アルファ米)の試食があり、生徒は美味しそうに食していました。
取り組みを行うに当たり、3学区消防分団、右京消防署、地域女性会、PTA本部役員、学校運営協議会理事の皆様に厚くお礼申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

普通救命講習会

講習会の様子
画像1
画像2
画像3

普通救命講習会

講習の様子
画像1
画像2
画像3

防災学習

3年生 消火器による訓練
画像1
画像2
画像3

防災学習

2年生 煙体験
画像1
画像2
画像3

防災学習

1年生 簡易担架の作り方
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 本日,5限 避難訓練を実施しました。阪神淡路大震災から23年が過ぎ,大きな災害がいつ起こるかわかりません。もしもに備えて,真剣に取り組んでいました。
 避難訓練後は,
 1年生は,簡易担架の作り方
 2年生は,煙体験
 3年生は,消火器による放水訓練
各学年に分かれて,防災に関する学習(訓練)を行いました。

 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 7組 オーケストラ入門教室
専門委員会
2/7 1年 ケータイ教室
2/9 3年 私学入試事前指導

学校だより

学校沿革史

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

全国学力・学習状況調査

「学校いじめ防止基本方針」

道徳通信

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp