京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:214
総数:691646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

「歯と口の健康と食事」についての講演会

 昨日、本校が研究指定を受けている「生きる力をはぐくむ歯・靴の健康づくり推進事業」の一環として、管理栄養士の廣松千愛さんによる「歯と口の健康と食事」について、ご講演をいただきました。
 
 講演の内容は、管理栄養士の観点から歯と口の健康と食育との関連をテーマに、歯の役割から噛むことの大切さ、噛むことで出てくる唾液の働き、虫歯になりやすいお菓子やジュースについて、朝食の大切さや夕食のとり方など、中学生の生活に照らし合わせ多くの内容をお話しいただきました。

 中でも、舌の役割やしっかり噛むことであごの骨の発達や周囲の筋肉の発育によるパワーの発揮や表情を作るのに効果があるお話は、大変面白く勉強になりました。

 生徒の皆さんには、この夏休み「歯・口の健康」を少し意識した生活を送ってほしいと思います。なお、19日(火)には、歯科衛生士の方をお迎えして、ブラッシングなどのお話をしていただく予定です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 生徒総会
7/11 三者懇談
7/12 三者懇談
7/13 三者懇談

学校だより

部活動運営方針

歴史通信

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp