京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up97
昨日:206
総数:690913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

2学期 終業式

 本日,2学期の終業式を行いました。
 校長先生より
 1つ目は,「人生100年とすると,36500日になります。」皆さんはこれまで何日過ごしてきましたか。1日1日を大切にしてほしい。
 2つ目は12月の人権月間にちなんで,「バイアス(固定観念)」をかけないで,多様な価値観を認め合うことを大切にしてほしい。
 3つ目は冬休み,自分を1つほめる場面をつくってほしい。
と,3つのお話がありました。
 次に,生徒指導担当の児玉先生より冬休みの生活についての注意がありました。特にSNSの使用について,十分注意するようにお話しされました。
 最後は,2学期の間に優秀な成績を修めてくれた生徒の表彰を行いました。

 冬休みは12日間と短いですが,年末年始であわただしく過ぎると思います。風邪など体調には十分に注意して,生活してください。
 3学期は,1月7日(火)より始まります。

 それでは,良いお年をお迎えください。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 3年学年末テスト1日目
1/23 3年学年末テスト2日目・2年ポスターセッション
1/24 3年学年末テスト3日目

学校からの連絡

学校だより

学校沿革史

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

全国学力・学習状況調査

「学校いじめ防止基本方針」

部活動運営方針

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp