京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:105
総数:986682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

夏季大会 柔道部

 7月22日(金)京都市武道センターで行われた夏季大会に柔道部が出場しました。
日頃の練習の成果を発揮して,果敢に相手に挑んでいました。
画像1
画像2

夏季大会報告

画像1
男子ソフトテニス部が本日行われた団体戦で見事優勝を果たしてくれました。
おめでとうございます。7月29日〜行われる府下大会での活躍も期待します。また,明日は個人戦です。疲れもあるかもしれませんが気を引き締めて頑張ってください。

夏季大会報告

画像1画像2画像3
卓球部の報告です。
団体戦が本日行われました。男子6位、女子ベスト16という結果でした。
男子は惜しくも府下出場を逃しました
女子は1勝し、ベスト8をかけた試合で惜敗しました。
最後まで,しっかり頑張ってくれました。

夏季大会 女子バレーボール部

 7月22日(金)西賀茂中学校体育館で,女子バレーボール部の夏季大会が行われました。精一杯明るくプレーをして長いラリーを制してポイントするなど,随所にいいプレーを見せてくれていました。

画像1
画像2
画像3

夏季大会 男子バスケットボール部

 7月21日(木)ハンナリーズアリーナで,男子バスケットボール部の夏季大会が行われました。序盤からリードを保った試合展開でしたが,相手の好守に合う場面もありながら,見事勝利してくれました。
画像1
画像2

夏季大会 男女ソフトテニス部

 7月21日(木)ソフトテニス部の夏季大会が,神川中学校のオムニコートで行われました。午前は男子,午後は女子の個人戦が行われました。ペアが声を掛け合って頑張っていました。
画像1
画像2

夏季大会 女子バスケットボール部

7月18日(月祝)に女子バスケットボール部が夏季大会に出場しました。
神川中学校が会場での試合でしたが,速いパス回し,積極的なシュートや鋭いディフェンス等,良いプレーをたくさん見せてくれました。次の試合もベストを尽くして下さい!
画像1
画像2
画像3

夏季大会報告1

画像1
夏季大会の報告です。
既に,いち早く京都市夏季大会が終了している水泳部の報告をさせていただきます。水泳部の夏季大会は,7月9日に行われていました。女子では,50m自由形,100mバタフライ,フリーリレーで優勝,2種目で大会新の大活躍でした。また,メドレーリレーでも準優勝,800m自由形,200m背泳ぎ,200m個人メドレーでも3位入賞しました。惜しくも学校対抗では優勝を逃しましたが,2位と輝かしい結果を出してくれました。また,男子は100m平泳ぎで入賞し200m個人メドレーでは3位入賞しました。この他にも2年生の活躍もあり府大会も楽しみではあります。

夏季大会 卓球部

 7月17日(日)梅津中学校で卓球部の夏季大会が行われました。
男女ともによく健闘し,いい試合をしてくれていました。
画像1
画像2

1学期終業式

画像1画像2画像3
7月20日(水)をもって1学期が終了します。
暑い中での終業式でしたが,体育館に集まった2年生や放映で参加してくれた,1,3年生もしっかり話を聞いてくれていました。校長先生やその他の先生方からもこれからの夏休みの過ごし方についてお話がありました。「これを頑張ったといえる夏休み」「何か誇れるものを作れる夏休み」そんな夏休みにしてくださいという事でした。1か月以上ある夏季休業ですが,計画的な毎日を過ごし,コロナや熱中症には気を付けて,体調管理をしっかりして健康に過ごしてください。8月24日(水)の始業式でみんなの元気な顔を楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

遅刻・欠席連絡フォーム

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

部活動運営方針

校則について

学びへのまなざし

京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp