京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up133
昨日:202
総数:982276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

【3年生】修学旅行1日目 その15

遅くなりましたが、昨日の青島地区の対面式の様子です。
こちらでも無事対面式が行われました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】チャレンジ神川 その3

飲食店での様子です。
接客や洗い物を頑張っています。
明日以降もチャレンジ神川の様子を更新していきます。
画像1
画像2

【3年生】修学旅行1日目 その14

志々伎地区の入村式です。
大歓迎を受けて、生徒たちは民泊スタートです。
二泊三日お世話になります。


修学旅行1日目の更新はこれで終了させていただきます。
画像1
画像2
画像3

【3年生】修学旅行1日目 その13

生月地区の対面式の様子です。
どんな出会いが待っているでしょうか…。
画像1
画像2
画像3

【3年生】修学旅行1日目 その12

今福地区と星鹿地区の対面式の様子です。
無事に到着しています。
画像1
画像2
画像3

【3年生】修学旅行1日目 その11

6,8,9組田平地区です。
ただ今、民泊先の方々との対面式を終え、各ご家庭に向け出発しました。
これから3日間、ステキな出会いをたくさんして来てください。
画像1
画像2
画像3

【3年生】修学旅行1日目 その10

レクを終え、各地区の民泊の対面式に向かっている道中の写真です。
一番遠い志々伎地区に向かっている5組のバスではビンゴで盛り上がっています!
画像1
画像2

【2年生】チャレンジ神川 その2

保育園の様子です。
明日以降もお兄さん・お姉さんとしてしっかり頑張ってくださいね。
画像1
画像2

【2年生】チャレンジ神川 その1

2年生は今日から4日間、職場体験学習「チャレンジ神川」が始まりました。
100以上の事業所でお世話になります。よろしくお願いします。

本屋さんとペットショップの様子です。
画像1
画像2
画像3

【3年生】修学旅行1日目 その9

クラス対抗の大縄跳びの様子です。
練習の成果は発揮できたでしょうか…。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp