京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up182
昨日:129
総数:982588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

休日参観 保護者参加型道徳

画像1
画像2
画像3
6月9日(土)2限,休日参観で保護者参加型の道徳がありました。
 1年生は「橋の上のオオカミ」という題材で,橋の上を渡る人の邪魔をしていたオオカミが,ある出来事をきっかけに変わっていく物語を通して,思いやりについて学びました。
 2年生は「プロフ」という題材で,スマートフォンや携帯電話など,友だち同士のトラブルを通して,これからの社会との関り方について学びました。
 3年生は「Birthday」という題材で,自分が生まれてきた日は支えてくれたたくさんの人に感謝する日だと気づくことができました。
 15組は「いいとこ探し」という題材で,友達同士お互いのいいところを見つけて発表することができました。お忙しいなか,たくさんの保護者の方に参加していただき,本当にありがとうございました。

2年生 携帯教室

画像1
画像2
画像3
6月4日(火)6限,2年生を対象に体育館で携帯教室が行われました。SNSやインターネット,LINEを利用しての友達同士のトラブル,事件にまで発展した例などを動画で分かりやすく紹介していただきました。生徒たちは熱心に聞き,携帯電話・スマートフォンの正しい使い方を意識することができました。

吹奏楽部 立命館ジョイフルコンサート

画像1
画像2
画像3
6月3日(日),立命館高校 清和会記念ホールで行われた「立命館ジョイフルコンサート」に参加させていただきました。今年度入部した1年生30名を新メンバーとして加え,新生神中ブラスとして「コンサート・マーチ 虹色の未来へ」「元禄」「がむしゃら行進曲」の3曲を演奏しました。多くの学校と交流ができ,大変勉強になりました。この経験を今後の部活動にいかしていきたいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp