京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up167
昨日:200
総数:984965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

平成29年度通信陸上大会

画像1画像2画像3
7月1日(土)と2日(日)の2日間にわたり,丹波自然運動公園で通信陸上大会が行われました。神川中からは標準記録を突破した7名の選手の出場が決まりました。2日(日)については豪雨で一時中断されましたが,どの選手も一生懸命に頑張って走っていました。今週末8日(土)〜9日(日)がいよいよ夏季大会になります。それぞれの思いを胸に,ただいま最後の練習に励んでいます。

選書会

7月5日(水)お昼休み
選書会が行われました。たくさんの新しい本が並べられました。興味をそそる魅力的な本がたくさんありました。図書館に置いてほしい本に短冊状に切った紙をはさんでいきます。とても多くの生徒でにぎわった選書会ですが、例年より少し少なかったようです。選んだ本が図書館に入るといいですね。
画像1

3年生 高校の先生の話を聞く会

画像1
画像2
7月3日(月)体育館で3年生を対象に「高校の先生の話を聞く会」を実施しました。私立高校、公立高校から1名ずつ先生に来ていただき、それぞれの特徴について説明をしていただきました。暑い中でしたが、生徒たちは熱心に話を聞き、「高校での授業について」や「高校と大学とのつながりについて」など多くの質問をしていました。

ワンダーフォーゲル部 比良山登山

画像1
画像2
画像3
7月1日(土)〜2日(日)ワンダーフォーゲル部は1泊2日で比良山系登山を実施しました。比良げんき村でテントを設営し、宿泊しました。自然の中でみんなよく頑張っていました。

神中だより4を掲載しました

神中だより4を掲載しました。ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。神中だより4

15組 呉竹との交流学習会

画像1
画像2
6月23日(金)15組と呉竹総合支援学校との交流学習会を実施しました。自己紹介にはじまり、ビンゴゲーム、いす取りゲームなどに取り組みました。ゲームではみんなが一つになって大変盛り上がりました!

15組 合同球技大会

画像1
画像2
画像3
6月22日(木)15組は、島津アリーナで行われた合同球技大会に参加しました。神川中学校は、午前中バレーボール、午後はドッチボールと風船バレーに参加しました。合同チームで参加したドッジボールでは、見事4試合すべてに勝利し全勝で第1位になりました!


土曜学習6月17日(土)

6月17日(土)
テスト前の土曜日ということで、土曜学習会が開催されました。自学自習を基本に黙々と学習をしている生徒の姿がありました。熱心に先生に質問したり、友達同士で教えあったりする姿が随所に見られました。1年89名、2年56名、3年生36名の参加でした。参加できなかった生徒さんたちも、それぞれの場所で努力を重ねていたらなあと思いました。

画像1
画像2
画像3

2年生 チャレンジ神川(3)

画像1
画像2
画像3
美容院、神社、ホテル、保育園、スポーツショップ…、事業所は様々です。

2年生 チャレンジ神川(2)

画像1
画像2
画像3
6月6日(火)〜9日(金)のチャレンジ神川の様子です。みんな頑張っています!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp