京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/10
本日:count up10
昨日:119
総数:988305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

合唱コンクルール(2)

写真は上から
2年 最優秀賞 1組
3年 最優秀賞 12組
画像1
画像2

合唱コンクール(1)

9月20日(金)合唱コンクールの本番を迎えました。これまでクラスで練習を重ね、この日に臨みました。クラスの仲間が一つになった合唱にはどれも特別の響きが感じられました。
 審査の結果             審査員特別賞  14組
   最優秀   優秀賞   優良賞
1年  7組     1組    10組
2年  1組     6組   3組・5組
3年  12組     6組   7組・9組
 ※写真は上から
審査員特別賞の14組、
1年の最優秀賞7組の演奏の様子です
画像1
画像2

「京炎そでふれ」を練習しています。

 学校祭が近づいてきました。26日の4校時には、そのオープニングで、生徒会と中央委員会、2年生の学年代表が「京炎そでふれ」を披露します。「京炎 そでふれ!」とは、第3回京都学生祭典から生まれたオリジナルの創作おどりで、京都らしい曲・振り・衣装をもとに四竹(よつたけ)という竹の鳴物を手に持って踊ります。祇園小唄をアレンジし、振付けには歌舞伎や能、舞妓さんをイメージ、また、衣装は留袖をリメイクしたものを使用します。大学生の皆さんに指導していただき、練習時間が限られている中、9月14日(土)は、羽束師小学校の体育館をお借りして練習しました。
画像1
画像2

合唱コンクールリハーサル

9月12日(木)朝から全校で合唱コンクールのリハーサルがありました。20日(金)の本番に向けて、舞台への入退場のしかた、指揮者やピアノ伴奏者、スピーチを行う生徒の動きなども確認しました。本番さながらの雰囲気の中、やや緊張しながらも声を出していました。当日は、ぜひご来校くださり生徒の歌声に耳を傾けてください。
画像1
画像2
画像3

理科自然観察会

画像1画像2
7月25日木曜日、理科自然観察会と題して奈良県香芝市へ宝石探しと地層観察、二上山博物館見学に行ってきました。河原で「パンニング」と呼ばれる技術を使ってガーネットやサファイヤ探しを行いました。次に「どんづるぼう」にいって地層見学をしながら昼食を食べて、最後に二上山博物館で興味深い展示物をボランティアの方に説明していただきました。みんなとても楽しそうに活動してくれました。来年にも理科自然観察会にも多くの生徒が参加してくれることを期待しています。

薬物乱用防止教室

画像1
7月8日(月)6限目、体育館で3年生対象に薬物乱用防止教室が開かれました。30度を超える暑さにもかかわらず、講師の先生の話をしっかり聞いていました。薬物の危険は中学生や高校生の身近に迫ってきています。薬物の恐ろしさを知り、薬物に対する正しい知識を身に付けることが大切です。

非行防止教室

画像1
画像2
画像3
6月5日(金)4時間目講師を招いて非行防止教室を行いました。
地域のあいさつから犯罪について様々なお話をしていただきました。
その中で生徒に万引きをした子の手記を読ませてもらい、他の生徒もしっかり聞けていました。

卒業生の話を聞く会

画像1画像2画像3
7月1日(月)6限目、体育館で卒業生の話を聞く会が開かれました。現在高校2年生の、3名の卒業生が話をしてくれました。在学している高校の紹介や、進路を決めるときに大切にしたことなど、頼りになる先輩に成長して、しっかり後輩に話をしてくれました。

生徒総会

画像1画像2画像3
6月21日(金)1.2限目に体育館で生徒総会が開かれました。今年度の生徒会の目指す学校像は「おおきに〜広げよう温かい心〜」に決まりました。「感謝の気持ち」をテーマにした理由は神中に必要なものは何かと考えた結果“物や人に対する感謝の気持ち”という結論が出たからです。このスローガンのもと、生徒会本部を中心に各委員会委員長から活動計画が提案されました。

休日参観・生徒指導・進路説明会・部活動保護者会

画像1
6月15日(土)の休日、1.2.3限目には授業参観が、3限目には体育館で、生徒指導・進路説明会が、4限目には各教室で部活動保護者会が開かれました。参観、説明会、保護者会と大変だったと思いますが、たくさんの保護者の方に参加して頂き、誠にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 5・6限授業参観・高校の先生の話を聞く会
11/7 後期認証式
京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp