京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/02
本日:count up7
昨日:138
総数:576395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

夏休みも!たのしい水泳

夏休み中の2日間,初任者水泳教室を行いました。

どんなところに気をつけたら,もう少し長く泳げるかを

先生といっしょにたしかめながら泳ぎました。

25m泳げた子も,おしかった子もみんな一生懸命頑張りました。


そして,昼からは高学年の水泳指導がありました。

夏らしい天気の中,みんな気持ちよさそうに泳いでいました。

画像1画像2画像3

いっしょに勉強しよう!サマースクール

夏休みに入りました。
はじめの2日間は,学校でラジオ体操があり,たくさんの子どもたちが参加しました。みんな元気に体操していました。

その後は,涼しい教室でサマースクールです。宿題のわからないところを先生に聞いたり,先生が用意したプリントをしたりして熱心に学習していました。
画像1画像2画像3

夏休み前の朝会

明日から夏休みです。朝会では,楽しみにしていることをたくさんの人が発表してくれました。
「プールがたのしみです。」
「びわこにいきます。」

楽しみにしていることを考えただけでもわくわくしますね。しかし,夏休みは時間がたっぷりあるので,生活リズムがくずれやすくなります。だらだらしないように計画的にすごしてほしいと思います。

校長先生から2つのお話がありました。まず,自転車の乗り方です。宇多野校区は坂道が多く,ついついスピードが出てしまいます。自分がけがをしたり,相手にけがをさせてしまったりすることのないように,気をつけて乗ってほしいと思います。

次に,携帯電話やスマートフォンについてです。ニュース等で毎日,携帯電話に関わるトラブルを耳にします。携帯電話は便利ですが,その危険性を十分に理解してほしいと思います。
画像1
画像2

なかよしタイム 〜 委員会からのお知らせ 〜

6月21日になかよしタイムを行いました。
なかよしタイムは,各委員会からの話を聞く時間です。

今回は,3つの委員会がお知らせをしました。

まず,運動委員会です。しっぽとり大会を計画して,みんなに伝えていました。
「楽しみやなあ。」というつぶやきが聞こえてきました。

次に,健康委員会です。学校の安全マップを作り,注意を促していました。また,歯みがきの大切さを劇を通して楽しく伝えていました。

最後に,計画委員会です。こちらも劇を通して学校のルールを守るように分かりやすく呼びかけていました。

どの委員会もポスターに書いて文字で示したり,劇で動作化をしたりして,低学年の子にも伝わりやすいように工夫していました。

画像1
画像2
画像3

3年 うたのタイム

うたのタイムは,各学年の伝えたいことをそれぞれの表現方法で発表する行事です。全校児童が集まり,発表をしっかり見て,感じたことを伝え合います。

第1回目の今日は,3年生でした。国語で学習した金子みすずさんの詩「わたしと小鳥とすずと」の群読をしました。

4人の児童がこの詩を学習して考えたことを作文に表して発表していました。詩を自分に引き寄せて感じたことを素直に表していて,共感していた児童も多くいたのではないでしょうか。また学年全体では,体育館のみんなに聞こえるしっかりとした声で体を動かしながら群読していました。

発表後の感想タイムでは,友達と比べて,できない自分をだめだと思うのではなく,「みんなちがって みんないい」と思えばいいんだという感想が多かったです。

画像1画像2画像3

日曜参観 ありがとうございました 2

画像1画像2画像3
子どもが発表をする姿もすばらしいですが,他にもいろいろな子どもたちのよいところが見られました。

例えば,先生の話をしっかりと聞いている,

自分でじっくりと考えている,

友達の方を見て,うなずきながら意見を聞いている,

一生懸命ノートに書いている,

休み時間に友達と仲良く遊んでいる姿などです。

ぜひ子どものよいところに目を向けていただけたらと思います。

日曜参観 ありがとうございました 1

6月16日は,日曜参観でした。
天気にめぐまれ,たくさんの方に来ていただきました。

暑い中でしたが,子どもたちはいきいきとがんばっていました。

家庭でも,よかったところをほめてあげてください。
画像1画像2画像3

日曜参観 ありがとうございました 3

4校時は,教職員による読み聞かせがありました。

いつもは,火曜日の朝読書の時間に,教職員が交代でいろいろな教室に行って読み聞かせをしている「わくわく読み聞かせ」の取組を見ていただききました。

いろいろな先生が読み聞かせをすることで,子どもたちが読書に関心をもち,本がすきになってくれたらいいなあと思います。


また,午後からはPTA主催の行事「障害についてしろう〜車いすバスケットボール〜」がありました。

実際に体験させてもらい,大人も子どもも障害のある方もない方も,みんな夢中になって楽しく活動することができました。

今回の活動を通して,歩道をふさぐように自転車をとめてはいけないなど,一人一人ができることがいっぱいあることが分かりました。

来ていただいた講師の方,ご準備いただいたPTAのみなさん,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

避難訓練をしました

6月14日は,火災を想定しての避難訓練でした。

    「 お は し も て 」

を意識して,安全にすばやく避難をすることができました。

「お」押さない

「は」走らない

「し」しゃべらない

「も」もどらない

「て」低学年優先

避難開始から運動場に集合するまでの時間は4分44秒でした。

静かにしっかりと校長先生の話を聞くこともできました。


画像1

うたのスマイルデー宣言

画像1画像2
5月28日のうたのタイムは,「うたのスマイルデー宣言」と題して,

各クラスで考えた人権目標を発表し合いました。

それぞれの目標を聞いていると,しっかりとクラスで話し合い,

一生懸命考えたことが伝わりました。

全校児童の真剣に耳を傾け,他のクラスの発表を聞く態度もよかったです。

すてきなクラスになるように,目標だけに終わらせず,一年を通して

取り組んでほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp