京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:88
総数:567898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

ノート検定

今日は2年生のノート検定でした。日付,単元名,授業のめあて,ふりかえりが書けているかを見ています。他にも,消しゴムは上手に使えているか,下敷きはしいているかも見ています。

「合格」はんこをもらって子どもたちはとてもうれしそうです。

ノートをしっかり書くことを1年生から意識づけ,高学年になるにつれて板書を写すだけでなく,自分なりに考えをまとめられるようになってくれたらいいなあと思っています。

授業者もノート検定をすることによって,子どもがまとめやすいノートになるような授業の組立てや板書に努めています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 6年生卒業遠足
3/8 持久走大会
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp