京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up51
昨日:81
総数:568467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

環境委員会の取り組み。

画像1画像2
 本校では、環境教育の一環として牛乳パックとペットボトルキャップ・乾電池の回収を行っています。
毎週水曜日には、環境委員会の子どもたちが校門付近に立ちPRしてくれています。

集めた牛乳パックは業者さんに回収してもらってリサイクルに出しています。
ペットボトルのキャップは800個集めるとポリオワクチン1人分が買えます。
今年から乾電池の回収も始めました。

もしもお家にいらなくなった牛乳パックやペットボトルキャップ・乾電池がありましたら、ぜひ子どもたちに持たせてください!
ご協力よろしくお願いします!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 家庭訪問
視力検査(4年・おおぞら)
5/17 家庭訪問
心電図(1年)
5/18 家庭訪問
視力検査(3年)
再検尿
町別児童会(2校時)
5/21 教育実習開始(〜6月15日)
視力検査(2年)
クラブ活動(6校時)
金環日食
5/22 遠足予備日(1年・2年)
視力検査(1年)
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp