京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:58
総数:570562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

全校道徳 〜表現すること 自分をみつめよう〜

 学芸会では演技や演奏に力いっぱい取り組んだ子どもたちですが,その中ではじめはできなかったことが途中からできるようになったことがたくさんありました。友だちや家族,先生の支えがあったことも大きかったですが,自分が勇気を出したり,努力を続けたり,挑戦したりしたことで「自分で自分を乗り越えた」ことが自信につながりました。
 表現することは学芸会だけではありません。ふだん誰かに何かを伝えるとき,少し大きな声を出したり,表情を出したり,これからも豊かに表現を工夫できればいいなあと思います。そんなことをみんなで考えた全校道徳でした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/5 授業参観・懇談会 フッ化物洗口
12/6 2年研究授業(午後特別校時)
12/7 フッ化物洗口
12/8 土曜学習(漢字・コンピューター) 京都市PTAフェスティバル(全日)
12/10 個人懇談会
12/11 個人懇談会
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp