京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up10
昨日:4
総数:80549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
弥栄中学校は,平成22年度末をもって閉校し,平成23年度から開睛中学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

来年こそは!

画像1画像2
 今年も残すところ,あと1週間。今日は今年最後の授業日でした。

 夏休み以降続いた大きな行事で,あれだけの力を見せてくれた君たち。
「勉強はふだんの一コマ一コマの授業で真剣に取り組んで欲しい。そこで100%の力を出せているか?先生にはまだ出せていないように思える。どうか真剣な力を出してほしい。」
 校長先生の,この言葉は君たちの心にどう伝わったでしょうか。寒い体育館でしたが,姿勢良く,しっかりと校長先生の顔を見て話を聞く姿に前向きなものを感じました。

 続いての生徒スピーチ。

○文化祭の人権劇で先生役をやったことが印象に残っている。セリフが長くて覚えるのは大変だったけど,当日はうまくいったような気もします。来年も文化祭で先生役をやらせていただきたい。(1年 T.Satsuki)

○今年,野球部は大会では1勝もできませんでした。来年こそはぜひ1勝をしたいと思っています。(2年 H.Teruaki)

○3年生なので,もうすぐ受験です。悔いの残らないようにがんばっていこうと思います。(3年 K.Yuhei)

    人はどんな高いところでも登ることができる。     しかし、それには決意と自信がなけばならぬ。                     アンデルセン
 年が改まって2010年。
 「来年こそは」と決意を持って,新しい年を迎えてください。

  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/1 元旦
1/5 冬季休業終了
1/6 授業再開
京都市立弥栄中学校
〒605-0074
京都市東山区四条通大和大路東入祇園町南側551
TEL:075-541-0331
FAX:075-541-0332
E-mail: yasaka-c@edu.city.kyoto.jp