京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:270
総数:1426961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇◇5/25(土)英語村体験会(1)へのご参加ありがとうございました!今回ご参加いただけなかった方は9・10月にも同じ内容で実施しますので、またのお申込をお待ちしております!!また7・9・10月に学校説明会も実施予定ですので、ぜひご参加下さい◇◇                                 ◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。◆◆

女子剣道部 インターハイ予選・個人 3年山本が準優勝、インターハイ出場決定!!

画像1
画像2
画像3
 6月5日(日)に令和4年度全国高等学校剣道大会京都府予選の個人の部が横大路運動公園体育館で行われ、本校からは3年三田梨花子、田邉ののか、元木楓佳、山本笑の4名が出場しました。トーナメントを勝ち上がった元木と山本が上位4名による決勝リーグに進みました。リーグ戦は接戦続きでしたが、山本が準優勝し、近畿大会および個人戦上位2位までに与えられるインターハイの出場を決めました。元木は4位に入賞し、近畿大会の個人戦に出場することになりました。前日の団体戦同様、少しも気の抜けない厳しい試合ばかりでしたが、それぞれが上位を目指し精一杯闘ってくれました。
 たくさんの応援をいただきありがとうございました。滋賀で行われる近畿大会、四国インターハイ(剣道は高知県で開催)に向けて、部員一丸となって良い結果を残せるように頑張っていきたいと思います。

女子剣道部 インターハイ予選・団体 準優勝

 6月4日(土)に令和4年度全国高等学校剣道大会京都府予選・団体の部が横大路運動公園体育館で行われました。本校からは3年三田梨花子、田邉ののか、元木楓佳、山本笑、2年松木捺葉、1年柿木志暖、東海穂香が団体戦選手として大会に臨みました。

【2回戦】   ○日吉ケ丘 5−0 京都先端科学大学附属
【3回戦】   ○日吉ケ丘 5−0 紫野
【準々決勝】  ○日吉ケ丘 3−0 花園
【準決勝】   ○日吉ケ丘 4−0 北嵯峨
【決勝】    ✕日吉ケ丘 1−1 久御山
            代表戦負け
 準決勝までは順調に勝利することができましたが、決勝の久御山高校との対戦で代表戦までもつれ込んだ末、惜しくも敗れ準優勝となりました。
インターハイ出場にあとほんの少し、僅かな差で手が届きませんでしたが、直前に大きなアクシデントがあった中、部員たちは皆、チームが一丸となり優勝を目指して最後の最後まで諦めずに闘ってくれました。
 出場権を得た近畿大会をはじめ、残り全ての大会で最高の結果を出せるよう、なおいっそう気を引き締めて頑張ってまいりますので、これからも応援よろしくお願いいたします。

 なお、コロナ禍でのスポーツ観戦の状況に種目によっては少しずつ緩和の兆しが見える中、剣道においては安全を最優先し、今大会も部員と教職員しか試合場に入ることができませんでした。ですが、保護者の方々も両日会場の外から、チーム一丸となって選手たちを精一杯応援していただきました。保護者・関係者の方々をはじめ、応援していただいたたくさんの皆様、本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

女子剣道部 京都府総合体育大会(京都府総体) 優勝!

画像1
 去る5月21(土)に京都府高等学校総合体育大会(京都府総体)が久御山高校にて行われました。コロナ禍の前の2019年以来、3年ぶりの開催になります。本校は2年巌愛以里、浜本明香、森千紘、1年柿木志暖、染田晃、東海穂香、元木千都の1・2年生中心のメンバーで大会に臨み、見事優勝することができました。各試合の結果は以下の通りです。

【1回戦】   ○日吉ケ丘 4−0 京都先端科学大学附属
【2回戦】   ○日吉ケ丘 5−0 京都橘
【準々決勝】  ○日吉ケ丘 2−0 立命館
【準決勝】   ○日吉ケ丘 1−0 久御山
【決勝】    ○日吉ケ丘 3−1 北嵯峨

 今年度の日吉ケ丘高校女子剣道部は、7名の新入部員を迎え、総勢18名となりました。現在は来たる6月4日(土)、5日(日)のインターハイ予選に向け、チーム一丸となり気を引き締めて稽古に励んでいます。どうぞ引き続き応援をよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/16 懇談週間 午前中授業(1234)
第1回小論文講演会(3年希望者) 四肢の状態検査(午後)
6/17 懇談週間 午前中授業(1234)
第1回小論文模試(3年希望者)
6/18 生徒会サミット
6/20 検診(1年 眼科)
6/22 地球のステージ(2年午後)

学校評価

学校より

京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp