京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up42
昨日:400
総数:1430878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇◇5/25(土)英語村体験会(1)へのご参加ありがとうございました!今回ご参加いただけなかった方は9・10月にも同じ内容で実施しますので、またのお申込をお待ちしております!!また7・9・10月に学校説明会も実施予定ですので、ぜひご参加下さい◇◇                                 ◆◆令和4年度入学生(現3年次生)より始まった「グローバルコミュニケーションコース」は入学時に英語の目標別グループを自分で選べ、さらにその中で習熟度講座も実施しており、英語が苦手な人も心配いりません!ぜひ説明会等で、新コースの特徴や生徒の声をお聞きください!!◆◆                                                  ◇◇【英語だけじゃない日吉ケ丘!】をより知っていただくために【日吉ケ丘公式YouTube】で学校説明会の録画や生徒が制作した学校紹介動画をぜひご覧ください!◇◇                                             ◆◆HP右下「リンク」より過去の『学校説明会の動画』や『学校案内パンフ』をご覧いただけます!今年度パンフは7月の第1回学校説明会より配布予定です。◆◆

男子剣道部 京都府高等学校剣道新人大会(団体) 7年ぶり優勝! 6年ぶり男女アベック優勝!!

画像1
画像2
画像3
 ご報告が遅くなりましたが、男子剣道部・秋の新人戦(団体)の結果をお伝えいたします。

 去る11月4日(土)京都市武道センターにて令和5年度京都府高等学校剣道新人大会(団体)が行われ、男子剣道部は平成28年度大会以来、実に7年ぶりの優勝を果たしました!

 男子には久御山高校以外の強豪校も多く、今大会も決して簡単な道のりではありませんでしたが、選手一人ひとりが集中力を切らさず闘い抜きました。準決勝では大将の服部まで辛抱強くつないで、一本取られたら即敗退の代表戦で、服部が一瞬の隙を逃さずに一本取って、薄氷の勝利をものにしました!決勝戦では選手全員が勝利し、圧巻の5−0という結果に会場がどよめいた瞬間もありました。結果、見事7年ぶりの優勝を決めました!!これもひとえに監督の奥山洋平先生の常日頃からの熱心なご指導、およびそれに応えた部員一人ひとりの不断の努力の賜物ではないかと思います。

 男女では実に6年ぶりのアベック優勝となりますが、これで男女とも新人戦優勝という追われる立場で1月13日の京都府高校剣道選手権大会(全国選抜大会予選)を迎えることになります。京都府下の男女全ての剣道部が打倒日吉ケ丘を掲げ次の大会を目指しています。その重圧に負けることなく、1月全国選抜予選でもしっかり勝ち切り、男女そろって全国選抜出場を決めてくれることを願ってやみません。今大会で応援いただいた保護者をはじめとする皆様、どうもありがとうございました。令和6年も男子剣道部をどうぞよろしくお願いいたします!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/13 特活日  SC
3/14 特活日
3/15 特活日
3/18 午前:中期合格発表
3/19 終業式・大掃除・HR
第1回合格者登校日
京都市立日吉ケ丘高等学校
〒605-0000
京都市東山区今熊野悲田院山町5-22
TEL:075-561-4142
FAX:075-551-9046
E-mail: hiyoshi@edu.city.kyoto.jp