京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up49
昨日:317
総数:1151348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

3年生 人権講話

 本日の総合的な学習の時間で, 3年生は人権講話を聴きました。講師は, 草津市人権センター人権啓発グループから来ていただいた, 高木洋司先生です。「気づこう, 自分の差別心」という内容で, 3年生の人権学習のテーマである「部落差別」にも焦点をあてて話をしていただきました。中学生のみなさんが分かりやすいように様々な角度から話をしていただき, 大変充実した1時間になりました。
 今回の授業をきっかけにこれからもみなさんの人権を守る心が育ってくれることを願います。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 2年カルタ大会(6限目)
2年学習確認プログラム(国・社)
2/2 2年学習確認プログラム(数・理・英)
2/3 1組小さな巨匠展見学
2/4 3年土曜学習
2/6 1・2年授業参観(5・6限)
PTA行事
2/2 本部役員会19:00 運営委員会19:45
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp