京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:294
総数:1150535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

薬物乱用防止教室

画像1画像2画像3
平成30年11月6日(火)4限,3年生を対象にして「薬物乱用防止教室」が実施されました。危険薬物の名称,その薬物の影響,脳へのダメージ等,深刻な内容が説明されていました。薬物に依存することの危険性,依存スパイラルに陥ってしまうと,人生を狂わし破滅につながってしまうこと,この危険薬物から身を守ること等の話をして頂きました。3年生の皆さんはきちんとした態度で,しっかり話が聞けていた思います。保健体育等で学習してきた内容と合わせて理解を深めて行って欲しいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/13 テスト1週間前 放課後学習会1日目
11/14 洛北確認テスト1週間前(放課後学習会)
3年生高校出前授業(6限目)
11/15 洛北確認テスト1週間前(放課後学習会)
6限目臨時休業回復授業
検尿(1日目)
11/16 洛北確認テスト1週間前(放課後学習会)
検尿(2日目)
11/17 3年生土曜学習会
11/19 洛北確認テスト1週間前(放課後学習会)
PTA行事
11/14 PTAスマホ・ケータイ安全教室10:30〜
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp