京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

民泊先から1通の手紙

画像1
先日修学旅行でお世話になった民泊先に手紙を送ったところ,1通の手紙が来ました。
中には私たちが一番心配していた大雨による被害の事も書かれていました。

「前略
お変わりありませんか。
お手紙ありがとう。
京都の方は天気はどうですか。
九州は,今,大変な事になっていますが,こちらは,雨も少なく被害もなく,毎日元気で過ごしていますよ。
皆さんとお逢いして早いもので一か月過ぎてしまいました。
みんな良い子で一泊二日の短い間でしたが,私たちも楽しく過ごしました。
本当に楽しかったよ。
もう,テスト終わりましたか。
もうすぐ夏休みですネ。
中学生最後の夏休み何を計画立てていますか。
多いに遊んでそしてしっかり勉強してください。
来春の入試も,すぐやって来ますよ。
熱中症に気を付けて夏休み楽しんでください。
高校入試,高校入学 これからいろんな事が待っています。
お身体には気を付けて頑張ってください。
又,思い出したら,遊びに来てください。
再会出来る事 楽しみにしています。
それでは又。」(全文)

この手紙を読んで被害が無かったということで生徒たちは安心したようです。

いよいよ本格的な夏がやって来ます。
みなさんの家族,民泊先での家族,共にみなさんの事を思っています。
この夏が,みなさんにとって有意義な夏になるようにしましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 三者懇談会(5日目)
7/20 1期授業最終日
7/21 夏季休業〜8/24
7/24 夏季学習会(1日目)
7/25 夏季学習会(2日目)
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp