京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up30
昨日:648
総数:2310327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

京都市教委×GAPミーティング         〜来年の姉妹都市国際会議に向けて〜

 9/20(火)に,京都市教育委員会 京都市役所国際化推進室の方と自主ゼミGAPのメンバーが,来年開催する姉妹都市国際会議について打ち合わせを行いました。来年度,堀川高校生がこの会議の運営に加わるため,現在京都市と堀川高校生が協力しながら共にプログラムの企画を行っています。これまで様々なプロジェクトを行ってきたGAPメンバーですが,いよいよ目標としてきたプロジェクトの企画運営が始まりました。

 今回の打ち合わせでは会議のテーマ設定,タイムスケジュールなど,より具体的な内容について話しました。よりよい会議を作り上げるために,1年生も2年生も一丸となって取り組んでいきます。次回の京都市との打ち合わせは10月中頃に行う予定です。次回までにいくつかの議題について深めていく必要があります。GAPの底力を発揮していきましょう!

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/15 短縮授業(木曜1・2・5・6限授業) 午後:生徒校内立入禁止
2/16 前期選抜学力検査
2/17 前期選抜学力検査
2/18 PST
2/20 1・2年スタディサポート  前期選抜追検査
2/21 スクールカウンセラー来校日
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp