京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:39
総数:259398
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

光のアートフェスタin山科〜ひかりの実

 山科区制40周年記念事業の光のアートフェスタin山科の「ひかりの実」イルミネーションは,山科区の小学校全児童が顔を書いたひかりの実が,新十条通りの街路樹に飾られます。写真は,昼間の様子ですが,夜には点灯されてきれいな「ひかりの実」になります。29日(土)は17時15分から,1000人の提灯行列もあります。安朱校からも50人の児童が参加します。ひかりの実と併せて,ぜひご覧ください。なお,ひかりの実イルミネーションは,11月1日(火)まで展示されます。
画像1
画像2

諸羽神社 秋季大祭

 10月16日(日) 
 毎年秋の恒例行事である諸羽神社のお祭りが,好天に恵まれ今年も無事終わりました。朝から地域を巡ってきた御神輿が,多くの皆さんの見守る中,2時30分ごろに神社に戻ってきました。 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 後期後半開始
給食開始
4時間授業
1/11 5時間授業
保健
1/10 生活点検(16日まで)
1/11 生活点検(16日まで)
1年・なかよし身体計測
1/12 生活点検(16日まで)
2年身体計測
1/13 生活点検(16日まで)
3年身体計測
PTA・地域
1/10 PTA声かけ運動
PTA親子清掃
1/13 PTA運営委員会

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

平成28年度全国学力学習状況調査

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp