京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up64
昨日:64
総数:260277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

野鳥観察会 開催

2月6日(土)

毎年恒例の「野鳥観察会」が行われました。

今年も「野鳥の会」の方を講師にお迎えして,参加した子どもたち・保護者のみなさんと安朱小学校近くで見られる野鳥を探しに行きました。

鳴き声を頼りにして探したり,遠くにいる野鳥を双眼鏡を使って見たりしました。
特に,ルリビタキの美しい青色には感動。
この日は,19種類の野鳥を観察できました。

また,野草や樹木,疏水,毘沙門堂の石碑などについても教えていただきました。
毘沙門堂では,オリジナルの紙芝居「21さいのユリカモメ」を読んでいただきました。

何気なく見過ごしていた自然ですが,改めて地域の素晴らしさを実感できる時間となりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学習
2/16 3年社会見学(京の田舎民具資料館)
2/18 5−1食に関する指導
特別活動
2/16 環境の日
2/19 6年小小連携交流会(山階小)
PTA・地域
2/17 学校保健委員会
その他
2/17 和献立給食

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

全国学力学習状況調査

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp