京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/18
本日:count up25
昨日:76
総数:379658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(土):運動会【予備日:23日(木)】 10月20日(月):運動会代休日

緊急 本日の運動会について

本日の休日運動会は予定通り「実施」します。よろしくお願いします。

運動会前日の様子(5・6年)10月17日(金)

 こちらは、5・6年生の様子です。団体演技の最後の練習に、みんな集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

運動会前日の様子(3・4年)10月17日(金)

 こちらは、中学年の様子です。団体演技ではなくリレーの練習でしたが、なかなか白熱していました。
画像1
画像2
画像3

運動会前日の様子(ろ組・1・2年)10月17日(金)

 明日は運動会、おそらく天気は大丈夫そうなので実施できるかなと思っています。こちらは、低学年の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

今日の3校時の様子(5・6年)10月15日(水)

 5年生は、家庭科で食べて元気!ご飯とみそ汁の学習でした。6年生は、社会で戦国の世から天下統一への学習でした。
画像1
画像2

今日の3校時の様子(3・4年)10月15日(水)

 3年生は、算数で計算のじゅんじょの学習でした。4年生は、算数で式と計算のじゅんじょの学習でした。
画像1
画像2

今日の3校時の様子(ろ組・1・2年)10月15日(水)

 今日の3校時、ろ組・1・2年生は体育で運動会の団体演技の練習をしていました。本番まであと少し、練習にも熱が入っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の5校時の様子(5・6年)10月14日(火)

 5年生は、社会でこれからの食料生産とわたしたちの学習でした。6年生は、算数で見方・考え方を深めようの学習でした。
画像1
画像2

今日の5校時の様子(3・4年)10月14日(火)

 3・4年生は、体育で徒競走100m走の練習をしていました。みんな楽しそうに頑張って走っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の5校時の様子(ろ組・1・2年)10月14日(火)

 今日の5校時、ろ組は育てている野菜の様子を見た帰りに出くわしました。1年生は、国語で教育実習生がまちがいをなおそうの学習をしていました。2年生は、算数で3の段のかけ算の学習でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

元町小のきまり

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp