![]() |
最新更新日:2022/08/07 |
本日: 昨日:12 総数:204171 |
幼稚園閉鎖日について
8月6日(土)〜8月16日(火)は,学校幼稚園閉鎖日および閉鎖日に準ずる日です。その期間は,お電話やご訪問いただいても対応できかねますので,ご了承ください。8月17日(水)より再開いたします。
閉鎖期間中に在園児の方で緊急連絡等ありましたら,おたよりに掲載しています園長職務用携帯電話までご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 英語に触れて遊ぼう!
幼稚園に京都市教育委員会のALT(外国語指導助手)のみなさんが来てくださり,子どもたちと一緒に遊んでくださいました。
好きな色や食べ物を英語で教えていただいたり,世界地図を見ながらどこの国から来てくださったのかを教えていただいたりしたときには「ピーチってももだよ」「私はりんごを知ってるよ」など,自分の知っている英語を思い出す姿がありました。 「ホーキーポーキーダンス」や「head sholder knees and toes」を一緒に踊ったり,幼稚園のおもちゃで一緒に遊ぶと,「見て!」「こんなのできた」「すてきね!」と自然に会話が生まれてきました。 最後に年少児は『Dear Zoo』『Where’s Spot』年長児は『Polar Bear Polar Bear What do you hear?』『A beautiful Butterfly』の絵本を読んでいただきました。子どもたちはALTさんの表情や声色をみて,「○○ってことかな?」と意味を予測したり,お話の展開にワクワクしながら楽しんで見ることができました。 子どもたちが英語に触れて遊べる,またとない機会をいただくことができました。ALTのみなさん,Thank you very much! ![]() ![]() 日向ぼっこをしています
保健室のお布団やぬいぐるみなどを日干ししました。ひなたぼっこしているみたいです。
![]() ![]() 1学期終業式がありました楽しい1学期も,最後の日となりました。園長先生から,みかんやウズラのお写真を見ながら,命の大切さのお話を聞きました。 けがや事故に気を付けて,楽しい夏休みをお過ごしください!夏休み中に何かありましたら,幼稚園までお電話ください。 ![]() ![]() 3歳児ひよこ組「楽しい夏休みをお過ごしください」
楽しいことがいっぱいの1学期を無事に終えることができました。だんだんとお片付けや先生のお話を聞くのが上手になってきた子どもたち。みんなで食べるはじめてのお弁当も楽しかったね。
しばらくは夏休み。9月5日(月)にみんなの元気なお顔がみられるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() 次のたまご組は,9月です!
1学期のたまご組さんでは,たくさんのお友だちと遊ぶことができました。絵本室にはみんなが作ってくれたおいしそうなアイスクリームがたくさん!
しばらくは夏休み。けがや事故に気を付けて,楽しい夏休みをお過ごしください! 次回の0〜2歳児たまご組は,9月7日(水)です。2歳児ぴよぴよ組は,8日(木)からスタートします。 ![]() 5歳児ゆり組「竹馬でいろいろなコースに挑戦!」
遊戯室で,竹馬を頑張っている子どもたち。難しいコースも慎重に・・・
![]() 元気のないカナヘビさん。どうしたのかな?
元気のないカナヘビさん。どうしたのかな?おなか減ってるのかな?どんなエサをあげたらいい?いろいろみんなで悩んでいます。Googleレンズで本当にカナヘビなのかを確かめたり,iPadや図鑑で食べ物を調べたりミニ博士たちが何とかカナヘビさんを元気にしようと,相談しています。今は,iPadのタイムラプス機能を使って餌を食べるのかどうか様子を見ています。
![]() ![]() ![]() プール参観がありました![]() ![]() 自分たちの好きな遊びや得意な泳ぎをおうちの人に見てもらい,とても嬉しそうな子どもたちでした。 おうちのみなさん,暑い中ソーシャルディスタンスやマスクのご着用などご協力をありがとうございました! オンライン交通安全教室を実施しました
今日は,警察署の方とオンラインでつながり,交通安全教室をしていただきました。横断歩道の渡り方や気を付けることなど,歌やダンスも交えて楽しく学ぶことができました。
ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() |
|