![]() |
最新更新日:2023/06/01 |
本日: 昨日:457 総数:174629 |
体育祭実行委員会
今日の奏和タイムの時間に体育祭実行委員会が開催されました。
各クラスの体育祭実行委員が集まって、2学期に開催される予定の体育祭について話し合いを行いました。 今日は体育祭でのスローガンを決める話し合いが行われ、生徒たちが積極的に意見交流を行っていました。 体育祭がより良いものとなるよう、体育祭実行委員会の生徒たちを中心に頑張ってもらいたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 奏和タイム「浴衣着付け体験」
今日の奏和タイムは「浴衣着付け体験」を行いました。
参加募集をすると、すぐに定員を超える人気のイベントとあって、参加する生徒たちは今日を楽しみに待っていてくれました。 きものどれっしんぐ京都さん,京都ユースサービス協会さんの指導のもと、生徒の身長から事前に準備いただいた浴衣や帯の中から自分の好きなものを選び、それぞれ着させていただきました。女子生徒たちは、ヘアメイクが得意な生徒がみんなの髪飾りをするなど、積極的に楽しめるように取り組んでいたのが印象的でした。 着付け後は、写真撮影会を実施。本来ですと浴衣を着て伏見稲荷大社を散策・写真撮影を行う予定でしたが、生憎の天候でしたので、急遽校内での撮影に切り替えました。それでも、浴衣を着て嬉しそうに集合写真や互いに写真を撮りあったりと、終始楽しんでいる様子でした。 あまりの盛況に時間もすぐに過ぎてしまいましたが、自分たちの写真を交換したり、片付けを手伝ってくれたりと、最後までイベントを楽しんでくれたことに、スタッフの皆さんもとても嬉しそうにされていました。 テストも終わり、1学期の奏和タイムイベントはこれで終了です。 2学期以降も生徒の皆さんが楽しく交流できるイベントをさまざまな方に協力いただきながら進めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]()
|
|