![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:251 総数:973495 |
感謝のセレモニー
3月5日(水)
12年間にわたって本校の「音楽理論」をご担当くださった非常勤講師の先生が、今年度末で退任されることになり、先生ご担当の1年生「音楽理論」の学年末考査が実施された今日、生徒たち有志がセレモニーを開きました。 1、2年生のほとんどが204教室に待ち構えているところに、突然呼び出されて何事かと入っていらっしゃった先生。 大勢が集まっていて、びっくり! そして、先生に感謝をお伝えするセレモニーだと知り、またびっくり!! みんなを代表して、1年生作曲専攻の生徒が感謝の言葉を述べ、みんなで選んだ「花束を君に」を全員で合唱して、記念品と花束を贈呈。先生からはお礼の言葉とともに、堀音での忘れられない失敗談の思い出をご紹介くださって、生徒を爆笑の渦に巻き込んだ後、「飛行機に喩えるなら、あなた方は今、滑走路を助走しているところでしょうか。僕はもうだいぶ飛んできたけれど、いつかいっしょに飛べたら。ともに音楽をしたいですね。」と言って、激励してくださいました。 最後にみんなで記念撮影をしてお見送りする際、先生は「本当にありがとう。でも『音楽理論』の成績は、甘くはならないからね。」とニヤリ。生徒たちは苦笑い…。先生と生徒たちの間の、ほのぼのとした空気感に、“堀音”らしい温かな絆を感じた一コマでした。 ![]() ![]() ![]() |
|