京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2023/09/26
本日:count up6
昨日:165
総数:859761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/30(土)「中学生対象学校説明会&コンサート」10/14(土)「小学生保護者対象スクールガイダンス」9/29(金)中学校先生対象説明会のご案内は、左のカテゴリ「小中学生のみなさんへ」から各記事をご覧ください!

生徒自治会総会と校歌練習を行いました!

6月2日(金)
前期中間考査最終日。

考査終了後に、生徒自治会総会があり、「音高祭(文化祭)」のテーマ発表と要項の説明が行われました。

今年のテーマは「笑音瑠自誇」(エネルジコ)。音楽用語の「energico(力強く)」をもとに、5つの漢字をあてて意味をふくらませてあり、一文字ずつにこめられた意味が説明されました。

また、3つの目的とその達成のための内容が一つ一つ紹介され、注意事項や当日までのスケジュール等が示されました。

いちばん盛り上がったのは、当日のエンディングで催される自治会企画の一つ「高校生の主張」の発表でした。「自分が持っている豆知識やみんなに伝えたいこと、学校に言いたいことなどを舞台から発表してもらいます」と自治会役員が言うと、大きな笑いが起こりました。

きっと応募者が殺到することでしょう。

生徒自治会総会のあとには、6月6日(火)の「コントラバス寄贈・感謝状贈呈式」に向けての校歌の練習がありました。生徒たちの大先輩である61期卒業生の故・井上大貴さんが生前愛用していらっしゃった5弦コントラバスを、このたびご両親様からご寄贈いただくことになり、感謝状を贈呈する式典で、感謝の思いをこめて歌うことにしています。

みんなの思いが井上先輩に届くよう、ホールいっぱいに歌声を響かせましょう。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立京都堀川音楽高等学校
〒604-0052
京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1
TEL:075-253-1581
FAX:075-213-3631
E-mail: ongaku@edu.city.kyoto.jp