![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:59 総数:526541 |
入学前プレゼンテーション![]() ![]() 5組 「オーケストラ入門&校外学習」![]() ”オーケストラ入門教室”として、京都市 交響楽団の演奏を聴きにいってきました。 プロのオーケストラの演奏を生で聴くことができました。 音楽の授業で学習した曲が多く、「知っている」と いうことで,演奏を聴きながらリズムをとったりして楽しく 演奏を聴くことができました。 そのあとに”サイゼリヤ”で昼食をとりました。 食べたいものを自分でしっかりと注文し、みんなで 楽しく昼食の時間を過ごすことができました。 心もお腹も満たされた一日でした。 1年生「百人一首大会」![]() この日に向けてみんな一生懸命に歌を覚えていました。 真剣に札を取る姿はとても勇ましく迫力がありました。 この行事を通して、一段と学年の絆を深めることが できたのではないかと思います。 1年生「科学センター学習」![]() 1−1は「川原の石」というテーマでさまざまな岩石について 学習してきました。 1−2は「森のおくりもの」というテーマで樹木について 学習してきました。 新たな発見があり、とても楽しく学習できました! 大原野中だより1月号大原野中だより12月号PTAフェスティバル![]() 宝ヶ池の国立京都国際会館イベントホールにて 開催されました。 その中で、PTA壁しんぶんコンテストには フリースタイルの部で参加しました。 5組 「合同運動会」5![]() 七条中学校の仲間と合同チームとして出場しました。 最終種目だったので疲れがあったと思いますが、 一生懸命に走る姿はかっこよかったです。 5組 「合同運動会」4![]() アーチをくぐり、ボールを運び籠に入れ、箱をなぎ倒す ダイナミックな競技でした!! 頑張る姿がかっこよかったです。 5組 「合同運動会」3![]() ”黄色組”の仲間たちと一生懸命に ボールを投げ、たくさん籠に入れることが できました。 |
|