![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:157 総数:524435 |
職員室にて・・・3月24日(火)
修了式が終わり,生徒が完全下校した
あと,職員のみでの小さな離任式を 行いました。 6名の教職員の方々から,ご挨拶を いただき,拍手に包まれながら式は 終わりました。 ![]() 令和元年度 修了式 ・・・3月24日(火)
臨時休校がはじまった3月5日(木)から
約2週間あまりたち,ひさしぶりに学校に 生徒たちの声,足音などが戻ってきました。 明日から春休みです。 そして部活動が制限はあるものの 再開されます。 ![]() ![]() ![]() 令和元年度 転退職される教職員一覧
令和元年度転退職教職員のお知らせです
異動される教職員の方々には、大変お世話になり、 ありがとうございました。 新天地でのご活躍を願っています。 なお,離任される教職員の皆様からのメッセージを 順次掲載していく予定です。 ![]() 離任式について・・・3月18日(水)
3月30日(月)に予定しておりました離任式は,
春季休業中でもあり,感染拡大防止を図る観点から 実施いたしません。 異動者につきましては,3月24日(火) 15時30分以降に,ホームページでお知らせします。 なお,新年度の始業式や入学式等につきましては, 別途通知があり次第お知らせします。 感染拡大防止の趣旨をご理解いただき,ご了承くださいます ようお願い申し上げます。 引き続き各ご家庭におかれましては,お配りした健康チェック 表を活用し,子ども達の健康観察をよろしくお願いいたしま す。 桜のたより・・・3月18日(水)![]() ![]() ![]() あります。 校門付近の桜の木に少しずつ桜の花が 見受けられました。 今日は暖かい一日です。 修了式について・・・3月18日(水)
修了式は予定通り3月24日(火)に行います。
8時25分に教室に集合してください。 なお,感染拡大防止の措置として,体育館は 換気のため,窓やドアを開け放します。 会場では間隔を空けて整列をします。 また,手洗いや咳エチケット等に協力してください。 ※1 式後の学活で配布物がありますので,持ち帰るための かばん等を用意してください。 ※2 9時40分完全下校の予定です。 ※3 24日までの臨時休校中の部活動は中止しています。 25日以降の部活動については,後日あらためてお知らせ します。 式後…3月13日(金)![]() ![]() ![]() 各クラスで最後の学活をしました。 その後,保護者・教職員に見守られて 卒業生は次のステップへ踏み出して 行きました。 第25回卒業証書授与式 朝![]() ![]() ![]() 式場はストーブを使用して11度 式場は,換気のため窓・入口のドアを 開けて行います。 ご迷惑をおかけいたしますが, ご理解・ご協力お願いいたします。 卒業式前日・・・3月12日(木)![]() ![]() ![]() 卒業式の流れをシミュレーションしました。 あす,卒業生の皆さんを迎える会場の様子を ほんの少し紹介いたします。 プランターの花たち・・・3月6日(金)
晴天となった今日。
卒業式の会場に色を添える 花々をプランターに植えました。 さらに,プランターに入りきらない 花を校門付近の花壇にも植えました。 生徒たちがいない校内で,教職員が 懸命に土をふるいにかけたり,天日干し したり,たくさんの行程を経て。 出来上がりました。 卒業式まで立派にそだってくれることを 願います。 ![]() |
|