![]() |
最新更新日:2014/10/08 |
本日: 昨日:5 総数:99393 |
退職及び転出教員のお知らせ![]() ![]() 閉校式![]() ![]() ![]() 多くのご来賓に迎えていただき,校旗を掲げた生徒会長を先頭に生徒,教職員が入場。教育委員会,生田教育長が式辞を述べられた後,鷲津東山区長から市長メッセージが披露されました。PTA会長,校長のあいさつに続き,生徒代表の森田君が月輪中学校への感謝の気持ちを込め,未来に向かっての限りない飛躍を誓う言葉を述べ,その言葉を壇上で生田教育長がしっかりと受け止めて下さいました。 最後に永年慣れ親しんだ校歌を全員で斉唱し,閉校の思いをかみしめました。 閉校式の模様をKBS京都と京都新聞社が取材をされています。KBS京都は本日夕刻17:45のnewsフェイスで放映される予定です。 明日の登校で気をつけてほしいこと。
猛威をふるったインフルエンザA型ですが,潜伏期間を概ね過ぎた今日は,新たな感染の報告もなく,落ち着きを取り戻しつつあります。
しかし,この度本校で流行したのは“インフルエンザA型”。 近隣の学校などで現在流行しているのは“B型”です。 免疫力が下がっている病み上がりなどは,別のウイルスに感染しやすい時でもあります。まだまだ安心できません。 加えて,明日の天気は雨模様で,気温も今日と比べてぐんとさがるようです。登校の際,各自防寒対策(カイロやシャツの重ね着など)をお願いします。また,のどが痛い・咳が出るなどの症状がある人は,マスクの着用をお願いします。 では明日,月中最後の日。 学校で皆さんの登校を楽しみに待っています! ![]()
|
|