![]() |
最新更新日:2014/10/08 |
本日: 昨日:1 総数:99393 |
総合文化祭 美術の部 に出品!
文化祭に向けて、全校生徒が力を合わせて創造した学校展示・テーマ「透明なキャンパスに月輪の風景を描こう」、ハンドクラフト部の階段アート「FAIRY TALE」と同じく卒業制作の「月輪中学校」を出品しました。
みんなさんの作品で月中が華やぎます。 ![]() 11月5日に後期中間テストに向けて「学習の目当て」配布します。
11月24,25,26日の後期中間テストに向けての「学習の目当て」を配布します。
生徒のみなさんへ ☆この冊子は、みなさんに学習のゴール(目標)をしっかり持ち、毎日の学習の取り組み・定期テストの取り組みを積極的に行い、成果をあげてもらうために作成されました。 ☆後期中間までのゴールが記されています。熟読して自分の学習に役立ててください。 ☆学習は、計画的に進めていくことが成功の第一歩です。自分の将来の夢に向かって学習を進めてください。 ☆質問があれば、各教科の先生にたずねましょう。 保護者の皆様へ 本年度より三者面談・前期後期終了日にお渡ししていました副票の替わりに、定期テスト前にこの「学習の目当て」を配布させていただきます。 お子様方が、学習に向けてさらに積極的に取り組むよい材料になるように願っております。 つきましては、保護者の皆様にも目を通していただき、お子様に学習に取り組めるような温かいお声かけをしていただきますようにご協力お願いいたします。 ![]() 土曜月輪講座始動!
文化祭後、3年生対象をした進路に向けた学習の取り組みが10月31日より始まりました。この取り組みは、今年3年目をむかえました。学生ボランティアの方、本校の教員のサポートのもと「自学自習」を目指した取り組みです。生徒の皆さんは事前に参加の申し込みを行い、自分が学びたい教材を持参し、学習を進めます。
本日開講日をむかえ、校長先生から、土曜講座の目的、学習に向かう姿勢、よき先輩であるボランティアの学生の方への接し方など大切なお話をしていただきました。 これからの予定をお知らせします。 11月14・21日、12月5・12・19日、1月9・16・23・30日、2月6・13・20・27日の土曜日です。時間は午前10:00〜12:00、場所:本校図書室 今後参加を希望される本校3年生諸君は、担任又は副担任に相談してください。 土曜の午前に、静かな環境で学習する習慣をつけ、家庭学習に繋げてください。共に進路に向けてがんばっていきましょう。応援します。 ![]() ![]() 卓球部 新人戦予選 結果報告! 1位通過!
月輪中学校 卓球部 予選 Dブロック結果報告
10月25日(日)大宅中学校にて 準決勝 月輪中 3 ー 2 桂川中 決勝 月輪中 3 − 1 大宅中 全市ベスト24決定 おめでとう! 次回 新人戦・全市決勝大会 11月14日(土)10:00〜 伏見港公園体育館にて 4シングル+1ダブルスによる学校対抗戦 対 嘉楽中、北野中 1位通過はベスト8、 その後トーナメント方式で戦います。応援ください。 ハンドクラフト部 きものデザインコンクール 佳作1点 入選2点 おめでとう!
第13回全国きものデザインコンクール(主催 全国染織連合会)
今年3年目の出品で 佳作 3年 1点 入選 3年 1点 2年1点 が選ばれました。 佳作に選ばれたのは今回初めてで、10月24日(土)京都全日空ホテルにて表彰されました。 作品の展覧会は・・・ 日時 平成21年10月24日/11月3日 午前9時〜午後4時45分 会場 世界遺産 元離宮二条城 二の丸御殿台所(重要文化財) にて開催されています。もし、お時間があれば見てください。 ![]() ![]() ![]() 9月10日 体育大会 完全燃焼!1![]() ![]() ![]() みんな全力で競技に参加しました。 校長先生から、「素晴らしい行進、最後まで走りきった競技、感動しました。」と お褒めの言葉をいただけました。 保護者の皆様、お忙しい中お越しいただき、温かい応援、拍手ありがとうございました。 教育実習生・インターンシップ(研修)生の方 ありがとう!![]() 生徒の皆さんと年の近い先生方と、楽しい体育大会も終えることができました。 生徒のみなさんは、先生方といい出会いができましたね。先生方本当にありがとうございました。将来是非、いい先生になってください! (あとインターシップ生の方4名は、引き続き来られます。) 月輪中からのある日の夕焼け![]() これからもっときれいに見えます。 新人戦結果報告 野球部
9月6日 対 弥栄中 11−0 勝
9月12日 対 洛南中 1−2 負 雨の中 全力で闘いました。(写真) 次回 対 立命館中 ![]() ![]() 階段アート完成 「FAIRY TALE」 ハンドクラフト部![]() 1F〜3Fにかけて、階段を彩りました。 文化祭の日に見に来てください。 |
|