![]() |
最新更新日:2023/09/29 |
本日: 昨日:40 総数:164574 |
読みたい本を選びました 選書会
図書館においてほしいと思うものをたくさんの本の中から選ぶ選書会を行いました。
写真集,絵本,今話題の本,社会や経済をわかりやすく解説している本,歴史に関する本,自然に関する本…読んでみたいと思う本がいっぱいで,どれがいいか迷いながらの選書会でした。 希望した本が,図書館に並ぶといいですね。 ![]() ![]() 音楽の時間 琴の演奏
洛友中学校では,実技教科を昼夜間部合同で行っています。
今回の授業は伝統文化にふれることを目的に,琴を演奏する授業を行いました。 琴に触れるのは初めてという人がほとんどで,先生の指導のもと,弦をはじいていきました。 時間がたつうちにだんだん思ったような音も出るようになり,上手くできたときは拍手をしながら,楽しく授業が進んでいきました。 音楽の授業をはじめ,色々な機会に世界の文化にふれる体験をしていく予定です。互いの文化を尊重し,これまでつくられてきた伝統を大切にする気持ちを育ててほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 合同レクリエーション
新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言延長のため,学校行事も中止や変更になっています。
5月は例年通りなら,昼夜間部合同で校外学習に出かけるところですが,今はできず,残念で物足りないところです。そこで,少しでもみんなで楽しもうと,「合同レクリエーション」を行いました。 交流の時間に一緒に活動するグル−プ対抗で,「ボッチャ」,「DOZ」,「ボール回し」を楽しみました。 1時間ほどの軽い運動でしたが,みんな応援したり,拍手をしたり,笑顔が一杯でした。校外学習に行くことはできませんが,協力しあい,みんな一緒の時間を過ごすことでお互いのことがわかりあえたのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 夜間部 玉ねぎの収穫
昼間部に続いて,今週は夜間部のみなさんが玉ねぎの収穫を行いました。
玉ねぎを抜くのは初めてという人が多く,みなさんとても楽しそうにしておられました。抜いてみると,思った以上に大きなものが多く,笑顔も大きくなったかのようでした。 「今晩のおかずにします!」だそうです。おいしく召し上がってください。 ![]() ![]() ![]() 交流グループ結成式
昼夜間部合同で活動する,交流の時間は漢字の学習や体験活動など,全員で取り組むこともあれば,グループに分かれて活動することもあります。
今日はこれから一緒に活動をするグループの結成式を行いました。初めての集まりです。お互いのことを理解しあうために,すごろくを使って自己紹介を行いました。サイコロを振って,止まった場所のテーマに答えながら,自己紹介を進めました。「趣味は何ですか…」質問に答えていく中で,それぞれのことを理解しあっていきました。 これから,グループで活動を始めていきます。年齢も国籍も超えて,楽しく協力しあっていきましょう! ![]() ![]() ![]() 音楽の時間
洛友中学校では,実技教科の授業を,昼間部と夜間部合同で行っています。
昨日の音楽の時間は,日本の伝統楽器である「箏」を演奏しました。箏を「初めて見た」「初めて触った」という方も多くいらっしゃいました。最初はうまく弦を弾けない生徒さんもおられましたが,だんだん良い音色が出るようになり,最後にはみんなで『さくら』を演奏しました。自然と拍手がおこるくらい,みなさん息がぴったり合っていて,すてきな音色が響いていました! ![]() 夜間部の取組から
夜間部では先週,夜間中学校をテーマに道徳を行いました。全国に夜間中学校の仲間がいること,さまざまな目的で学ぶ仲間が集まっていることなどが紹介されました。最後にみなさんで『学校』の詩を読みました。改めて,入学したときの気持ちを思い出し,それぞれの目標に向かってがんばっていきましょう!
登校前の教室では,引き続き,消毒を徹底して行っていただいています。みなさんが目的に向かって学べるように,教職員みんなでいろいろなお手伝いをしていきますので,元気で登校してくださいね! ![]() ![]() 令和3年度 生徒会認証式
令和3年度の生徒会役員が決定しました。
昼間部(5組)代表,夜間部(1〜3組)代表の計4名が洛友中学校生徒44名の代表として活動してくれることとなりました。 4名とも,洛友中学校のことをよく知ってくれている人たちです。昼夜間部生徒の声を学校行事などの活動に生かしてほしいと思います。がんばってください,期待しています! 生徒のみなさん,生徒会代表をしっかり支えて,よりよい学校づくりをめざしましょう。 ![]() ![]() 本日,夜間部は臨時休業とします(5月21日)
現在,京都市に大雨警報が出されているため,夜間部は臨時休業となります。
![]() 令和3年度学校いじめ基本方針 |
|