京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/18
本日:count up1
昨日:84
総数:266832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜    

みんなと給食食べたいな

画像1
画像2
臨時休校が始まり,2週目の週末が終わりました。


新しい学校でみんなと過ごすのを楽しみに,先生たちは準備を進めています。


これまでの給食のレシピが京都市教育委員会のホームページに載っています。

https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000017...

この機会にご家庭でチャレンジしてみてはいかかでしょうか。


5月分給食献立表

画像1
5月7日から始まる予定の給食献立を掲載します。
5月給食献立表

献立変更と7〜9年生の追加のお知らせを合わせてご確認ください。
5月分献立変更のお知らせ




アレルギー等で特に連絡を取る必要のある方は個別にご連絡いたします。


5月7日の献立はコメ太郎の持っている魚が登場します。
なにかわかるかな?

おうちで食育〜作ってみよう給食の献立〜

画像1
画像2
今日は,子どもたちに人気の給食の献立を紹介します。

5月の献立にも登場しますが,ぜひ家での昼食に作ってみてはいかがでしょうか。




★前回のクイズの答えは1の半分(30g)です。ポテトチップスは袋のまま食べているとついつい食べ過ぎてしまいますが,お皿に分けて食べる,小袋のものを買うなど,工夫して食べ過ぎないようにしましょう。



おうちで食育〜間食の食べ方〜

画像1
画像2
画像3
今日は間食(おやつ)の食べ方です。

家にいる時間が長いので,ついついおやつを食べすぎていませんか?

まずは3食食べることが大切です。おやつを食べすぎて,夕食が少なくなったり,食べる時間がおそくなりすぎては,生活リズムが乱れてしまいます。


食べるときは手作りをしたり,体によいおやつを考えて食べてみましょう。



クイズの答えは次回!

おうちで食育〜おはしの持ち方〜

画像1
画像2
画像3
おはしを正しく使うと,食べる姿が美しく,きれいに食べることができます。

家にいる時間を使って正しく持てるように練習してみませんか。




※上下がわかりやすいように,おはしの色を変えています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp