![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:106 総数:271055 |
おうちで やってみよう! 4/28その2![]() がくしゅうの じゅんびを たしかめよう! すこしずつ なれてきたかな? きょうかしょの えや ぶんを みて どんな べんきょうを するのか かくにんしてみよう! おうちで やってみよう! 4/28![]() はやね はやおき はみがきなども がんばっているかな。 きょうは,おんがくの きょうかしょを みてみましょう♪ きょうかしょ 6・7ぺえじの えのなかに どんなうたが かくれているかな。 みつけた うたを うたってみよう! *保護者の皆様へ 下記のリンクをクリックすると,教科書に載っている曲が 聴くことができます。よろしければご活用ください。 また,音楽の教科書76〜79ページには,歌詞が載っています。 ひらがなの習得にもご活用ください。 https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/04/0... おうちで やってみよう! 4/27![]() ![]() 1ねんせいの みなさん,こんしゅうも がんばろう☆ そとから かえったときや おうちに いるとき こまめに てあらいを がんばっていますか。 「きらきらぼし」の きょくにあわせて てあらいの れんしゅうを したよね! おうちでも うたいながら やってみよう! おうちで やってみよう! 4/24![]() じゅんびは できましたか? たしかめてみましょう☆ きょうも ちょうせんしてみよう! ![]() おうちで やってみよう! 4/23 その2![]() 4がつ22にちぶんの こたえあわせを してみましょう! もちものは そろっていたかな。 きょうも ちょうせん してみましょう! 1ねんせいの みなさん がんばってね☆ ![]() おうちで やってみよう! 4/23![]() げんきに すごしていますか? せんせいは てんきの いいひに がっこうの まわりを たんけんしました。 はるは いろとりどりの はなが さきますね。 みなさんの おうちの まわりには どんな 「はる」 があるかな? さがしてみよう!! おうちで やってみよう! 4/22![]() どうしているかな? おやすみの あいだに がくしゅうじゅんびの れんしゅうも してみましょう! こくご・さんすう・ずがこうさくは きょうかしょが ひつようですね。 たいいくは, きょうかしょが ないけれど たいそうふくと あかしろぼうが ひつようですね! きゅうしょくの よういも できるかな? こたえあわせは じかいの おたのしみ! 1ねんせいの みなさん がんばってね♪ おうちで やってみよう! 4/21![]() ![]() ![]() ちょうせんしてみよう! 1.はさみの つかいかたに きをつけて まっすぐなせんや まがったせんを きってみましょう。 *えんぴつで せんをかいてから きるのも OK! 2.ずがこうさくの きょうかしょ 12ぺえじを みながら かざりを つくってみましょう。 *かみの おりかたや きるところを かんがえてみましょう。 せんせいも つくってみたよ! *はさみを つかうときは おうちのひとと つかうようにしましょう。 *つかってもよい かみかどうかを かくにんしてから きるようにしましょう。 じかいも おたのしみに☆ おうちで やってみよう! 4/20![]() 1しゅうかんの はじまりですね♪ きょうは,ずがこうさくの きょうかしょ 4ぺえじから 6ぺえじを みてみましょう。 みのまわりには どんな いろが あるかな? どんな かたちが あるかな? みつけたことを おうちのひとに つたえよう! おうちで やってみよう! 4/17![]() ![]() ![]() 1しゅうかんが たちましたね。 しょくいんしつや ほけんしつに はいるときは, こんなふうに いうんだったね。 こくごのきょうかしょ 18,19ぺえじを みながら なんて いおうか かんがえてみよう! おうちのひとと やってみよう! じかいも おたのしみに☆ |
|