京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up4
昨日:75
総数:280768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜    

京都市中学校夏季選手権大会【バレーボールの部】

本日、向島秀蓮小中学校で夏季選手権大会の1・2回戦が行われました。どちらの試合も序盤は点の取り合いとなる白熱した展開でしたが、選手たちは素晴らしいサーブで試合のリズムをつかみ、見事勝利を収めベスト16に進出しました。
これにより、チームは明日の3回戦へと駒を進めます。
暑い中、長時間にわたり熱い応援を送ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

令和7年度 終業式

画像1画像2画像3
日頃より学校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。
令和7年度終業式を行いました。

明日から夏休み。貴重な体験や、チャレンジをするよい機会として、有意義に過ごしてください。

第1回 夏の天体観望会について【中止連絡】

画像1
本日(7月16日) 第1回 夏の天体観望会を予定していましたが、現在曇天であり、今後も曇天の予報であることから、本日の観望会は残念ながら中止とさせていただきます。

多数の申し込みをいただきありがとうございました。

次回は秋の天体観望会を実施予定です。

第1回 夏の天体観望会【リハーサル】その2

星の先生に、夏の星や星座について教えていただきました。
画像1

第1回 夏の天体観望会【リハーサル】

本日の天体観望会のリハーサルでは、アークトゥルスと火星を観ることができました。
画像1

第1回 夏の天体観望会について【リハーサル】

画像1
本日、7月15日(火)19時〜20時 第1回夏の天体観望会【リハーサル】を行います。

明日の予報が曇天のため、本日のリハーサルの方がより良い天体観望が期待できます。

本日のリハーサルについては、申し込み不要ですので、すでに申し込みされている方も、そうでない方もお越し頂けます。

明日の天体観望会【本番】の実施の有無については、明日の気象予報を見て17時までに判断いたします。

京都市中学校夏季選手権大会【野球の部】

本日、吉祥院野球場で夏季選手権大会1回戦が行われました。序盤に先制点を奪いながらも、惜しくも逆転負けを喫しました。選手たちは最後まで一丸となり、粘り強く戦い抜きました。蒸し暑い中、選手の皆さんお疲れさまでした。球場まで足を運び、熱いご声援を送ってくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1
画像2

京都市中学校夏季選手権大会【卓球の部】

本日、山科中学校で夏季選手権大会個人戦が行われました。暑い中、これまでの練習の成果を発揮しようと参加選手全員が全力で戦いました。3回戦まで進出する選手もいました。選手の皆さんお疲れさまでした。団体戦の活躍も期待しています。
画像1
画像2

7月11日 あいさつ運動

画像1画像2
7月11日
PTA本部役員の皆さまと学校運営協議会はぐくみ部会の皆様とあいさつ運動を行いました。

朝から暑い日となりましたが「おはようございます」の声が響くと、気持ちがよいですね。

皆様、ありがとうございました。

社会を明るくする運動

画像1
7月は「社会を明るくする運動」の強化月間となります。

「社会を明るくする運動」は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。

今年で75回目を迎えました。京都京北小中学校でも、作文や書道等の作品づくりを通して、よりよい社会づくりについて学んでいきます。

保護者のみなさま、地域のみなさまも、安全で安心な明るい京北地域づくりにご協力をお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

気象警報発令時の対応について

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校PTA

図書館よりお知らせ

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp