![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:67 総数:271283 |
5年 音楽「思いを表現に生かそう」
楽器ごとに分かれて、「威風堂々」の練習を行いました。練習を重ねるうちに、だんだんと上手に演奏できるようになってきています。
![]() 5年 道徳「うばわれた自由」
教材を通して、本当の自由、そして、それに伴う責任について考えました。今回の学習が、日常生活の具体的な場面で、「善悪」や「自由と責任」について、判断したり考えて行動したりしなければならない時に、心の中で立ち止まることにつながることができればいいと思います。
![]() ![]() 5年 外国語「Who is your hero?」![]() ![]() 5年 京北ふるさと未来科「働くとは何かを考えよう」![]() ![]() ![]() 5年 家庭「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」
エプロンの製作も順調に進んでいます。アイロンで折り目をつける、縫うを繰り返しながら、一人一人一生懸命頑張っています。ミシン縫いにも少しずつ慣れてきて、両端は返し縫いをするなど、エプロンの完成まであと少しです。最後まで集中し、安全に気をつけて学習をしていきます。
![]() ![]() ![]() 修学旅行に向けて
8年生は5月に予定している修学旅行に向けて事前学習をしました。
長崎福岡の観光地・名産品・平和学習・大宰府天満宮の4つのグループに分かれ、自分たちで情報を整理し学年で発表をしました。 修学旅行に向けた準備がスタートしています。 ![]() ![]() 5年 国語「漢字50問テスト」
19日(水)に5年生最後の漢字50問テストを実施しました。子どもたちは、最後まであきらめることなく、問題に当てはまる漢字を考え、書いていました。
5年生では、これまでたくさんの漢字を学習してきました。テストが終わってもしっかりと復習をしてほしいと思います。 ![]() 5年 図工「消してかく」
白い画用紙に、一面黒いコンテを塗ります。真っ黒な画用紙になれば、次は消しゴムで消して、デザインを表現していく学習です。子どもたちは、消しゴムを上手く使いながら、工夫してかいている様子がたくさん見られました。手を真っ黒にしながらも、とても楽しそうに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 5年 学級活動「心の発達と思春期の心」![]() ![]() ![]() 5年 理科「もののとけ方」![]() ![]() |
|