最新更新日:2024/12/12 | |
本日:1
昨日:92 総数:259957 |
7年 和室でお箏
弦楽器にもいろいろありますが、箏の音は、ギターやバイオリンなどの弦楽器とは違う味わいがあります。
タブレットや教科書を見ながら13本の弦をはじいて、凛とした音を出していました。 6年 京北ふるさと未来科「車いすバスケットボール体験」元アテネパラリンピックの日本代表の選手だった方と現役でも続けていらっしゃる方に車椅子のことや障がいのことを体験談も交えながら教えていただきました。 車いすの補助や車いすバスケットボール体験もどれも学びがあり、子どもたちはとても楽しんでいました。 5年 算数「ジョイントプログラム」
30日(金)に、第1回のジョイントプログラム確認テストを実施しました。子どもたちは、最後まであきらめることなく、粘り強く問題に取り組んでいました。後日、結果が届きますので、自分の強みや弱みを理解して、今後の学習に生かしてほしいと思います。
5年 体育「表現運動」また、団体演技の一部であるダンスの練習をしました。学級目標である「SMILE」を見せながら、楽しく踊る姿も見ることができました。 3年 音楽
今日の音楽では、旋律の違いを意識しながら歌ったり、リコーダーを演奏したりしました。「はじめのパートは元気よく歌った方がいいな。」「後半は滑らかに演奏しよう。」など、旋律の特徴を意識しながら学習に取り組んでいました。
5年 理科「自由研究発表会」
夏休みの間に取り組んだ自由研究・作品の発表会を行いました。友達の発表を聞いたり作品を見たりして、たくさんの刺激を受け、とてもよい学習の機会となりました。
5年 音楽「和音の移り変わりを感じ取ろう」
「静かにねむれ」の曲で、和音について学習をしました。3つの音を一緒に出すと和音になり、和音の響きやその移り変わりを感じ取りながら、鍵盤ハーモニカで練習をしました。和音のきれいな響きが重なり合って、美しいメロディーを奏でることができました。
5年 家庭「ひと針に心をこめて」2年 体育
体育の時間にスイミーを踊りで表現しました。場面ごとにスイミーの気持ちを考え、全身を使って踊りました。子どもたちは、元気の良いスイミーや落ち込んでいるスイミーなど、場面ごとに様々な表現をしていました。
1st朝会はじめに、これから2学期が始まるにあたってみんなでリフレッシュの仕方を考えました。色々なリフレッシュの仕方があるので、自分に合ったリフレッシュを見つけて欲しいと思います。 次に、「緊急カード」の紹介をしました。何か緊急事態があったときに「緊急カード」を受け取ることがあるかもしれません。カードを受け取ったときにどうすればよいかを共有しました。 最後に、みんなで運動会の準備体操を踊りました。 2学期は、たくさん行事もありますので、楽しく素敵な2学期にしていきましょう! |
|