![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:122 総数:271369 |
5がつ 29にち もうすぐがっこう さいかい![]() 5がつの カレンダーは,あと2かで おわります。 そして,6がつが やってきます。 つぎの げつようび,げんきに あいましょう。 あつい ひが つづいています。 おちゃを もってきましょう。 まず,2じかん すこしずつ からだを ならしていきましょう。 せんせいも たのしみに まっています。 6年生 大きくなりました!![]() ![]() 発芽したときの様子と比べてみてくださいね。 さて,来週からいよいよ学校が再開します。 みなさんに会えることがとても楽しみです。 こまめに手洗い・うがいをしますので,ハンカチを用意しておいてくださいね。 6年生のみなさんが最初に登校するのは,6月2日(火)です。 間違えないようにしてくださいね。 ひらがな 「か」 5/29
どのへやを つかっているのかを たしかめて
「か」を かいてみましょう。 1かくめと 2かくめは ひだりがわの へやを つかっていますね! 「か」の ことばあつめも してみましょう。 ![]() ![]() ひらがな 「ね」 5/29
かきはじめる ばしょや, かたちに
きをつけて,「ね」を かいてみましょう。 「れ」のように おれないように まげるように しましょう。 「ね」の ことばあつめも してみましょう。 ![]() ![]() 2年生 Keep Distance!!!
学習相談日の様子です。
移動する時は,並んで静かに移動するのがきまりですが, それに加えて前の人と大きく間を空けて並んで移動をします。 それを見事実践していました!さすがです! 学校が再開すると人数も増えますが, しっかりとこのきまりを守って行動してくれると思います。 ![]() ![]() 2年生 きょうのかん字『考』『室』
みなさんに,お『知』らせです。
教『室』のじゅんびができました。 じこしょうかいカードを見て, みんなのことを『考』えていました。 これから一人一人が『光』りかがやく2年1くみを みんなの力で作っていきましょう! 「ONE TEAM」 火曜日,みんなに会えることを楽しみにしています。 元気にとうこうしてきてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 2年生 きょうのかん字『光』『知』
おはようございます。
とてもいい天気ですね。 きょうで,これまでのかだいがおわると思います。 2年生は2日(火)からとうこうなので, これまでのかだいをすべてもってきてくださいね。 ぜんぶで3つありますよ。 それでは,きょうのかん字はこちら! ![]() ![]() ひらがな 「わ」 5/28
「れ」や「ね」との ちがいに きをつけて
「わ」を かいてみましょう。 2かくめのは, 2のへやまで おおきく まわして さいごは はらいましょう。 「わ」の ことばあつめも してみましょう。 ![]() ![]() ひらがな 「れ」 5/28
あつい ひが つづいていますね。
すいぶんほきゅうも わすれずに すごしましょう♪ ********************** 「おれ」や「おりかえし」に きをつけて 「れ」を かいてみましょう。 「おれ」や「おりかえし」を するときは, いちど ぴたっと とまってみましょう。 さいごの はらいは, 「し」を かくように はらいましょう。 「れ」の ことばあつめも してみましょう。 ![]() ![]() 5年 保健
5年生のみなさん,こんにちは。
今日は保健の予習プリントについてアップします。 自分の悩みや不安を言葉に書くのはむずかしいですね。 下の画像を参考にしてみてください。 ![]() ![]() |
|