![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:126 総数:270966 |
5年 米作り(田植え)
作った田んぼに水を入れ,田植えができるように準備しました。
長靴をはいて,いざ,田んぼの中へ! ぐにゃぐにゃした感触が何とも言えません。 稲(いね)を土の中にぐっとさすように植えていきます。 ![]() ![]() こくご 「ひらがな こ 」 5/11
かきじゅんや せんの おわりかたに きをつけて
「こ」を かいてみましょう。 1かくめと 2かくめは つながるように かいてみましょう。 「こ」の ことばあつめも してみましょう。 ![]() ![]() こくご 「ひらがな に 」 5/11
かきじゅんや せんの おわりかたに きをつけて
「に」を かいてみましょう。 「こ」に にているけれど せんの おわりかたが すこし ちがっていますね。 ますの へやに きをつけて かいてみましょう。 「に」の ことばあつめも してみましょう。 ![]() ![]() こくご 「ひらがな り 」 5/11
かきじゅんや せんの おわりかたに きをつけて
「り」を かいてみましょう。 1かくめの おわりかたは,「はね」ですね! いちど とめて ぴっと はねよう。 「い」と ちがうところは どこかな? 2かくめが ながいところですね! 「り」の ことばあつめも してみましょう。 ![]() ![]() せいかつ 「たねのかんさつ 【あさがお】 」 5/11![]() きょうは, あさがおの たねです。 どんな いろを しているかな? どんな かたちを しているかな? ほかにも きがついたことは あるかな? 「かんさつ かあど」に えと ことばで かいてみましょう。 *えは, えんぴつで かいたあとに くうぴいや いろえんぴつで ぬりましょう。 5年 米作り(田作り)
5年生のみなさん,こんにちは。
5年生の京北ふるさと未来科(総合的な学習の時間)では米作りについて学習する予定です。 休校が延長され,「このままでは田植えを時期をのがしてしまう!」ということで,先生たちで田植えを行いました。 場所は旧京北第一小の学校園です。 まず初めに,畑を掘り起こし,田んぼにしました! ![]() ![]() さんすう 「かずと すうじ」 5/11
1ねんせいの みなさん, おはようございます。
こんしゅうも げんきに すごしましょう。 きょうは きおんが 30どくらいまで あがりそうですね。 すいぶんほきゅうも しっかりして すごしましょう! ********************** すうじの れんしゅうが はじまります! ひらがなの れんしゅうと おなじように ますの へやや, かたち, せんのおわりかたにも きをつけて かいてみましょう。 ![]() 2年生 『ふきのとう』音読![]() 「ふきのとう」の音読も,もうバッチリかな? どのとうじょうじんぶつのやくになりたいですか? やくをきめて,そのやくになりきって音読をしてみてください。 2年生 きょうのかん字『春』『思』『記』
おはようございます。
こんしゅうもはじまりましたね。 「わたしのいっしゅうかんじかんわり」はできましたか。 それを見て,こんしゅうもけいかくてきにすすめていきましょう! 【れいぶん】 きょうも,『春』をかんじるものを見つけました。 わすれないように『記』ろくをしたいと『思』います。 こくごのきょうかしょにも「春がいっぱい」というたんげんがあるので,また読んでみてください。 ![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について
この度,新型コロナウイルス感染拡大防止のために,臨時休業期間を延長することが教育委員会より示され,本校においても臨時休業を延長することとなりました。そこで保護者の皆様に大変ご心配をいただいております,学習面等の取組を含めお知らせいたします。
1 臨時休業の延長について (1)臨時休業を5月31日(日)まで延長します。 (2)特例預り(1〜6年生)については,引き続き,やむを得ず家庭で 過ごすことが難しい子どもたちに限り実施します。 2 臨時休業期間中の取組について (1)学習相談等,登校できる機会を設定します。 5月18日(月)以降,感染防止対策を講じた上で,学習相談日を 設けます。スケジュールはついては後日ご連絡いたします。 (2)学習課題を提示します。 引き続き,郵便受けへの投函により臨時休業期間中の学習課題を提 示していきますので,計画的に取り組めるよう,ご家庭において も,子どもたちへの指導をお願いいたします。 (3)KBS京都テレビで「特別教育番組」が放送されます。 小学校1〜3年生対象の番組も新たに加え,5月に学習する単元を 中心とした番組を5月18日(月)から29日(金)に放送しま す。 |
|