![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:7 総数:297336 |
明日は・・![]() ついこの間まで元気な声に包まれていましたが,春休みなってガラーンとしています。 明日は,離任式です。離任式には,いつも通り集団登校で出席します。 1年生の皆さんは,式のあとに入学式で披露する「お迎えのことば」の練習があります。 入学式前最後の練習。みんなで頑張りましょうね! 新たなスタートへ![]() ![]() ![]() 本日をもって一生に一度しかない“小学1年生”という学年も終わりです。 その修了の証として担任の先生から通知票を受け取りました。(おうちで一緒に見て,1年間をふりかえってみてください) もうすぐ,2年生。 2年生になってもみんなで力を合わせて一生懸命,頑張りましょうね! 1年生の保護者の皆さん,毎日子どもたちが元気に登校できるよう,お力添えいただき,ありがとうございました。 今日も がんばったよ![]() 今日も気持ちを込めて精一杯,練習しました。 次回の練習は,離任式がある30日です。 それまでおうちでしっかり,練習しておきましょうね! 5年 卒業生へエールをおくる!
今日は卒業式。卒業生のみなさん,おめでとうございました。
5年生は卒業生に感謝の気持ち・祝福の気持ちをこめて 歌や言葉やリコーダーのプレゼントをしました。 ![]() ![]() 卒業式
平成28年度卒業生が立派に旅立ちました。在校生代表としての5年生のがんばりもすばらしかったです。厳粛ながらも子どもたちのやる気と優しさが溢れる心温まる卒業式でした。
![]() ![]() おわり はじまり![]() 本日,40名の6年生が本校での学びを終え,巣立ちました。 ひとり,ひとりが6年間の思い出と新たな学校生活への希望やおうちの方々に対する感謝の思いを胸に巣立っていきました。 また,在校生代表として式に参列した5年生からは,最高学年への期待や希望が感じられました。 6年生の皆さん,卒業おめでとう。そして,1年間,福西校のリーダーとして下級生を引っ張ってくれてありがとう。 そして,5年生の皆さん,新たな福西校のリーダーとしてよろしく! ![]() あと少し・・!![]() 厳しい冬の寒さに耐え,ひとりひとりからのお水をもらって大きく育ってきました。 「こんなに大きくなってたよ!」「まだ咲かないかなぁ・・」といった声が水やりを終えた子どもたちから聞こえてきます。 いつ咲くのでしょう・・?1年生が終わる最後の日までがんばってお世話しましょうね。 明日は・・・![]() 5年生が在校生代表として式に参列するため,1年生はおうちで6年生の卒業をお祝いします。(もちろん,おうちでしっかり家庭学習もしましょうね) 掃除や登校班,プール掃除などなど・・いろいろなことでお世話になった6年生。 ありがとうございました!そして,卒業おめでとう! TRY報告![]() プレゼンテーションを使ってみんなの前で発表。学年最後に大きな大きな発表会でした。また「来年度こんなことやってみたいな」など積極的な姿勢が見られました。 たのむぞ最高学年! 5年 卒業生の花道を飾る!
明日は卒業式。
今日は職員室前の花道でのリコーダー演奏の練習をしました。 しっかりとエールをおくりましょう。 ![]() ![]() |
|