![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:297332 |
今日でおしまい「お話宝石箱」![]() ![]() ![]() 今日は「999ひきの きょうだいの おひっこし」というお話でした。1年生のみんなと他の学年の人も何名か参加しました。 最後には,ボランティアさんの作られたかえるさんを全員いただきました。1年生からは,お礼のお手紙をわたしました。 「図書ボランティアのみなさん,1年間,ありがとうございました。」 きれいな学校にするために![]() ![]() ![]() 自分の伝えたいことをできるだけ短く,印象的になるように色や文字を工夫したり,写真を入れていました。 学年お楽しみ会![]() ![]() ![]() 合同そうじ![]() ![]() ![]() 時間いっぱい・一生懸命・しゃべらずを目指して取り組んでいます。最後に傘立ての傘もきれいに並べています。 ありがとうの会![]() ![]() ![]() 高とび![]() ![]() ![]() 「どうすれば高くとべるのだろうか」をグループで考え,工夫や方法をホワイトボードに書き込んでいきました。 協力して,とびこし方を見てアドバイスをしながら学習していました。 祝卒業「お茶会」![]() ![]() ![]() ふだん,正座をしなれていないため,足がしびれてしまった子もいたようです。 いよいよ卒業式練習![]() ![]() ![]() 有終の美を飾れるようにがんばってもらいたいです。 部活動「サッカー」練習試合![]() ![]() ![]() 大原野小学校で,今年度最終の練習試合をしました。小雨がぱらつくあいにくの天気でしたが,子どもたちは必死でボールを追いかけていました。 6年生を送る会![]() ![]() ![]() 3年生はミッキーマウスマーチを合奏しました。楽器を並べるところから,演奏して片づけまでを自分たちでやりました。 体育館での練習はあまり出来なかったものの,音がしっかりと合っており,上手に演奏できました。 |
|