![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:286 総数:456899 |
不思議な空模様![]() ![]() 夕方空を見上げると,肉眼ではっきり雨のラインが見え,真っ黒の雲が。でもその手前は夕日に照らされて写真のように光輝いていました。 秋雨前線が南下したり,高気圧が張り出したり・・・。あちこちでゲリラ豪雨が起きています。その上,今,台風が2つも発生しています。来週の天気が気がかりです。 暑さに負けずに![]() ![]() ![]() 4年生の「ツルレイシ」も花から実へ たくさん実らせています。「ゴーヤジュース」 「ゴーヤチャンプルー」観察もいいけれど,食材としていろいろな料理に挑戦するのもいいかもしれません。 「ツルレイシ」真夏の太陽を浴びて![]() ![]() ![]() 中国語では,苦瓜(クーグァ)とか涼瓜(リァングア)と呼ばれ,日常的に食用だけでなく,焙煎してお茶としても飲用されているそうです。 黄色のかわいい花をつけている「ツルレイシ」これからイボイボのある独特の実を結ぶでしょう。7つの切れ目がある線対称に近い美しい葉を見つけました。いつも何気なく見ている植物もよく観察するといろいろな発見があります。 みずみずしいブルー 〜グリーンカーテン〜![]() ![]() ![]() ガーデンフェンスに囲まれて
2つの花壇を,ガーデンフェンスで囲みました。花壇の趣がまた違って見えます。
花の苗も暑さの中ですが,お水をしっかりやりなんとか根付いたようです。できるだけ長く美しい花を咲かせてほしいです。 ![]() ![]() ![]() わかりました!!『コモチベンケイソウ!!』
先日HPでも紹介しましたが,名前がわからずにいたら,中学校の理科の先生から教えていただきました。これですっきり!!
「コモチベンケイソウ」漢字なら「子持ち弁慶草」と書くのでしょう。ベンケイソウ科の植物です。葉から葉が生まれるなんとも不思議な植物です。 こぼれた子の葉を土に挿しましたが,うまく根付くでしょうか? ![]() ![]() |
|