![]() |
最新更新日:2021/01/22 |
本日: 昨日:61 総数:322242 |
やまゆり学級 お誕生日会をしよう
今日の4時間目に,もうすぐ誕生日を迎えるお友達の誕生日会の計画を立てました。何をするかをみんなで話し合い,役割を決めてから,それぞれの役割の台詞を考えました。みんなでスムーズに決めることができました。楽しい会にしたいと思います。
![]() 2度目の雪景色
今朝は,今季2度目の雪景色になりました。
寒さもなんのその,登校してくる子どもたちの顔は元気いっぱい!! 中には,大きな雪玉を抱えて登校する子もいました。 残念ながら,今日の雪は解けるのが早く,あまり遊ぶことはできませんでしたが, 朝のひと時,雪に心躍る子どもたちでした。 明日からは,暖かくなるとか。うれしいような,ちょっと残念なような・・・。 ![]() ![]() きょうの給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・ハッシュドビーフ ・ジャーマンポテト でした。 ごちそうさまでした。 学級閉鎖について
4年2組で,インフルエンザによる欠席が増えてまいりました。そこで,学校医と相談の上,4年2組につきましては感染予防のために,2月13日(木)・14日(金)の2日間を学級閉鎖することにします。
感染予防のため,規則正しい生活とともに,手洗い,うがいの徹底や必要に応じてマスクを着用するなど,咳エチケットの励行をお願いします。 2月8日(土)漢字能力検定![]() きょうの給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・高野どうふの卵とじ ・ほうれん草ともやしのごま煮 ・じゃこ でした。 ごちそうさまでした。 やまゆり学級 冬の野鳥遊園を見に行きました
今日の午前中に,野鳥遊園に行きました。冬の様子を予想してから行きました。秋の様子とのちがいをたくさん見つけることができました。1年間を通じて,季節の移り変わりや野鳥遊園のみりょくをしっかりと感じることができました。
![]() ![]() ![]() 雪景色
今朝の桂坂は,久しぶりの雪景色になりました。
子どもたちは大喜びで,登校するなり運動場に飛び出してきました。 可愛い雪だるまもできました。 大人にとっては応える寒さも,子どもたにとっては大歓迎のようです。 「子どもは風の子」。寒くても元気に活動する子どもたちの姿は嬉しいものです。 明日には寒波も緩むとか・・・。ほっとするような,残念なような・・・。 ![]() ![]() ![]() きょうの給食![]() ・ごはん ・牛肉とひじきのいため煮 ・ゆばとだいこんのたいたん ・花菜のすまし汁 ・すぐき でした。 ごちそうさまでした。 きのうの給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・豚肉と野菜の煮つけ ・小松菜と切干大根の煮びたし でした。 ごちそうさまでした。 |
|