![]() |
最新更新日:2023/03/24 |
本日: 昨日:373 総数:406109 |
なかよし遊び![]() ![]() 児童集会
1時間目に全校児童が体育館に集まり,1回目の児童集会を行いました。はじめに3年生以上の学級代表委員が自己紹介をしました。どんなクラスにしたいか,どんなことをがんばりたいかという自分の思いをしっかりと伝えていました。下のフロアで聞いていた子どもたちも,自分のクラスの学級代表が話すのを温かく見守っていました。そして,各委員会の委員長があいさつをしました。
その後,今年度のかつらざかキッズ〜こんな子になろう〜についてもみんなで確かめました。 1「おはよう」「ありがとう」「ごめんね」「いいよ」が言える人になろう 2下の学年のお手本となれる人になろう 3友達と仲良く,楽しく遊ぼう 桂坂小学校をよりよい学校にできるように,これからもみんなで力と心を合わせてがんばっていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() やまゆり学級 スチューデントシティに向けて
スチューデントシティが近づき,少しずつやまゆり学級でも学習を進めています。
1日の流れを確認したり,物の買い方や仕事の内容などを知り,練習したりしています。 当日自信をもって学習にのぞめるように取り組んでいきたいと思います。 ![]() ![]() 朝会
5月13日の朝会は,5月が憲法月間であることから,校長先生が憲法に関わる話をされました。「憲法って何かな?」「きまりは何のためにあるのかな?」との校長先生の問いに,よく考え発表する子どもたちの姿が見られました。
その後,「ほっとタイム」の取組で,みんなでじゃんけんをしました。相手と同じものを出すというじゃんけんです。合わせることは難しいのですが,一緒になったときは大喜びでした。みんなとても楽しそうに活動していました。 ![]() ![]() ![]() やまゆり学級 読み聞かせをしました。
今日の4時間目に,読み聞かせをしました。「おみせやさん」という本を見で,どのお店に何が売っているのかを話し合いながらよみました。とても楽しそうに聞いていました。
![]() やまゆり学級 5年 スチューデントシティに向けて
今日は,やまゆり学級5年生は,スチューデントシティ学習内のいろんなお仕事について学習しました。どのような職種があり,どのような仕事をしてみたいのかを考えました。「やってみたい」と思える仕事を見つけ,より楽しみになったようです。
![]() やまゆり学級 視写をはじめました。
やまゆり学級では,今日から視写をはじめました。毎日,少しずつ文章を書き写します。目と手の連動や,よりていねいに落ち着いて字を書く力を高めていきたいと思います。
とても集中して書いていました。 ![]() やまゆり学級 5年 スチューデントシティに向けて
5月31日に5年生がスチューデントシティ学習にいきます。スチューデントシティ学習に向けて,どのような活動をするのか,どのような仕事があるのか等について学習しました。3人ともとても楽しみにしているようです。
![]() やまゆり学級 野鳥遊園に行きました。
今日の午前中,野鳥遊園に,春の自然を見つけに行きました。いろんな花や草木を見つけたり,鳥の鳴き声を聞いたりしながら,自然をたくさん感じることができました。今年度は,季節の変化を感じながら校区を回りたいと思います。
![]() ![]() ![]() やまゆり学級 図工 いろんな線をえがこう
今日の5時間目に,図工の学習で「いろんな線をえがこう」という学習をしました。絵の具を使って,波線,点線,ギザギザ線などを組み合わせて絵を描くという学習です。いろんな色や線を組み合わせてすてきな作品ができそうです。
![]() |
|