![]() |
最新更新日:2023/11/21 |
本日: 昨日:56 総数:426573 |
朝会
5月13日の朝会は,5月が憲法月間であることから,校長先生が憲法に関わる話をされました。「憲法って何かな?」「きまりは何のためにあるのかな?」との校長先生の問いに,よく考え発表する子どもたちの姿が見られました。
その後,「ほっとタイム」の取組で,みんなでじゃんけんをしました。相手と同じものを出すというじゃんけんです。合わせることは難しいのですが,一緒になったときは大喜びでした。みんなとても楽しそうに活動していました。 ![]() ![]() ![]()
|
|