![]() |
最新更新日:2023/11/21 |
本日: 昨日:56 総数:426571 |
4年生 総合 「自然と共に生きる」![]() ![]() ![]() 山の里公園、グラウンド公園、香の花公園、プラザパークに行き、 公園に落ちている様々なごみを拾い、その後、学校で分別を行いました。 校区内の公園に落ちているごみの量や、落ちているごみには何が多いのかなど 自分たちで気付いたいろいろなことをつぶやいていました。 実際に体験したことをこれからの学習にいかしていきます。 2年生 てつぼうあそび![]() ![]() 前回りやさかあがりなど、いろいろな回り方にチャレンジしています。 2年生 4年生の総合の発表を聞きに行きました!![]() 5年生 地域の方々から学ぶ![]() 自分たちが、障害のある方や高齢者の方々とどのような関わりができるのだろうかとの問いを作りました。そして、いろいろと考えてきたことをもとに、体験活動(お手紙を届けていただきました。)や実際に取組を進めておられる方々のお話を聞くことを通して、自分たちができることを改めて考えなおしています。 この日は、社会福祉協議会、地域包括センター、民生の方々のお話を聞きました。 ![]() 3年生 音読劇に向けて![]() ![]() ![]() 2年生 道徳![]() ![]() 相手をみて、相手が聞きやすいように工夫できています。 書くこと、伝えることが上手になっていますね。 2年生 英語活動![]() ![]() さらにALTのエマ先生と一緒に、 ハロウィンバージョンでいくつかなクイズに挑戦しました! 2年生 そうだんにのってください!![]() ![]() 相談したい話題をそれぞれ決めました。 「一人部屋が欲しい!」 「ペットをかいたい!」 「将来の夢をかなえたい!」 と相談はさまざまです。 考えを出し合い、話し合う姿です。 「対話」している姿は 素敵なお兄さん、お姉さんでした! 2年生 ジェットコースター!![]() 「1台に5人乗れるジェットコースターの 台数が増えたときの人の数」に着目しました! 実際にジェットコースターに乗っているときのように考えました。 「5のだんのかけ算の答えは5ずつ増える」ことに気が付きました! 下校を始めました
16:15 現在
雨・雷ともにようやく収まりつつあるので、 学校に残っていた子どもたちは下校を始めます。 ご理解、ご協力ありがとうございます。 |
|