![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:103 総数:759175 |
1年【だいすき!】おいしい給食ありがとう。![]() ![]() 5年【だいすき】フィールドワークに行きました!![]() ![]() ![]() 6年【だいすき!】修学旅行1日目
本日の宿舎に到着しました。
18時からみんな「だいすき」豪華な夕食です♪ 明日の活動に向けて、もりもり食べています。 この後、入浴をして、お楽しみ会、ふりかえりタイムと続きます。 21時半には就寝します。 本日のホームページの更新は、ここまでとさせていただきます。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 3年生【だいすき!】Hankyu × Tankyu
今年度も後半に入り、総合的な学習の時間に「Hankyu × Tankyu」の学習が始まりました。
第1回の学習は、ゲストティーチャー、校長先生による学習でした。 阪急のこと、そのほかの電車のこと・・・たくさんのことを聞いて、 みんなの阪急電車への興味が高まりました。 「どうして、ラッピング電車が走っているのかな?」 「豪華な車両の中をもっと知りたいな。」 「特急、準急、いろんな種類の電車が走っているな。」 新たな気づきや疑問が次々に出てきました。 これから、みんなで阪急電車のひみつにせまっていきたいと思います。 ![]() ![]() 2年【だいすき!】マットって楽しいね!![]() ![]() 友達と教え合ったり、応援し合ったりしながら、楽しく運動しています。 【笑顔になる】 ピーター先生と
今日の外国語の学習にピーター先生が来てくれました。ピーター先生から単語のアクセントや発音を教わった後に、グループごとに準備していた質問をしました。質問して分かったことを「He can〜」や「He is〜」などを使ってピーター先生のことを紹介しました。
昼休みにもピーター先生と一緒に遊ぶことができて子ども達は笑顔でいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() 2年【だいすき!】遠くへ!ねらった所へ!![]() ![]() ボールを遠くへ投げるには?ボールを的に当てるには?体をどのように使ったらいいのかを考えながら運動しています。 友達のよい動きをみつけて、自分で試す様子も見られます。 協力し合い、応援し合いながら運動している姿が素敵です。 「ボール投げ」が、大好きな子どもたちが増えてきました。 たんぽぽ学級【だいすき!】京野菜の絵を描きました。![]() ![]() ![]() 6年【だいすき!】だいすきかわおか発表会
9月25日(木)に「だいすきかわおか発表会」がありました。6年生は「川岡再発見」というテーマのもと、自分たちの住んでいる川岡地域の良さや秘密について発表しました。総合的な学習で学んだり、調べたりしたことを自分たち自身で脚本を作ったり、劇にしたりと主体的に練習を進めてきました。本番では、練習以上に聞こえやすい声の出し方や間の取り方を意識して取り組む6年生の姿が見られました。発表後にはたくさんの拍手を頂くことができました。この経験を今後の生活にも生かしていきましょう。
![]() ![]() ![]() 5年【笑顔になる】川岡地域のほこり![]() ![]() この思いや態度を今週から始まる運動会につなげてほしいと思います。 |
|